※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

年中の副担任の先生がとってもクールで嫌われてるのかな🥺と悩んでいます…

年中の副担任の先生がとってもクールで嫌われてるのかな🥺と悩んでいます。
初めましての時からクラス替えで泣いている我が子を「お預かりしますー」とさっと連れて行かれて「1年間よろしくよろしくお願いします」とも言えずお名前もわかりません😢
お迎えも朝の引き渡しも副担任の先生なのですが4月からよろしくお願いしますと、ありがとうございました。しかお話しした事がないです🥺前の副担任の先生は今日は◯◯しましたなど色々お話ししてくださってたのですが年少だったからでしょうか。
うちの子は発達グレーで療育に通ってるので色々様子などもききたいのですが😭😭
他の保護者の方にもそうなのか、私にだけそうなのか毎回考えてしまいます😫😫
殻を破ってわたしから話しかけていったほうがいいのでしょうか😔

コメント

わらびもち

以前預けていたこども園にそういう先生が1人いらっしゃいました😅
その方の場合ですが、嫌ってるとかじゃ無く、ほんの一握りのめっちゃ話しやすいお母さんにしか話さないって感じで、その他はあいさつのみでした。
子どもに対しても必要な指示だけする、無駄に付き合わない感じがみてて冷たいなと思いました!
我が子も、好きな先生の名前にその先生が挙がったことがなかったです💦
たぶんほっとくとそのまま何もお話してくれないと思います。気になることは突っ込んで聞く必要があるかと!そんなにこっちが毎回気を遣って話さないといけないのもおかしいと思いますけどね💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そんな方いらっしゃるんですね😭
    うちの子はとっても繊細なのでその先生の時は硬直してます😫
    何で保育士さんになられたんですかね🥹❗️せめて子供達には優しく明るくいてほしいです😱

    • 55分前