![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
挨拶まわりで、青丸の新しいお家5軒に挨拶すればよいですか?裏のお家にも挨拶した方がいいでしょうか?
教えてください。
11月の三連休でマイホームに引っ越しをします。
そこでご近所さん達に挨拶まわりをしますが…
みなさんは、どこまで挨拶まわりしましたか??
マイホーム場所は、全体で約15~17棟お家が周りにあります。
写真を、みてもらうとわかりますが
星マーク場所が私達が引っ越すマイホームです。
青丸のお家だけに挨拶すればよろしいですか?
だいたい5軒ですかね!
青丸1、2は、新しいお家です。
他の周りは、古いお家ばかりです。
お年寄りがほとんど暮らしてます。
会長?班長さんのお家にも挨拶します。
マイホーム裏には、お家がないです。
17棟全部に挨拶した方がいいですか??
教えてください。よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
同じ分譲地になるのでしたら何かと顔を合わすこともあると思うのでその戸数なら全戸回る派です🍀*゜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ班の方には
一応全員回りますね😂
昔からの住宅街であれば
面倒そうだし😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月30日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
同じような感じでアパーも含めて15軒ほど周りました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!