※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

赤ちゃんの黄疸治療についてと看護師の対応に不安。治療期間や一般的かどうか知りたい。

出産して5日目の朝、赤ちゃんに
黄疸が出てしまい今紫外線?の治療を
しています。。この治療は長くかかるものですか?よくあることなんですか?
初めての出産で戸惑っています。
それと今日、看護師の方が目にアイマスクをせず2分ほど紫外線の中に入れてしまっていました大丈夫と言っていましたが
その時目があいていたので今になって
心配になってきました

コメント

❤ひめちゃん❤

ご出産おめでとうございます☆

うちの子は退院前日に、3人目にして初めて黄疸が出て一日光線治療受けていました。
幸い一日で出て来れましたが、黄疸の症状?状態にもよると思います。
初めての事だったので本当に心配でした。
ナースの方達は黄疸が出る子は、よくいるよ~と言っていましたよ!
アイマスクをせずに2分ほどいれられていたのは大丈夫と言われても心配になりますよね…。

ごまちゃん

うちの子も退院の時、数値が少し高かったので次の日黄疸チェックに行き、再検査になり、また次の日行ったらその日に光線治療と言われ光線治療で入院になりましたが、1日の入院で済みました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
数値によると思うので数日かかる子もいてると思いますが、黄疸はよくある事だと言われましたよ😊

deleted user

私の娘も生後3日目で黄疸で24時間、光線療法してました👏

大丈夫って言われてもアイマスクせず…
ちょっとの事でも心配なりますよね!

まの

アイマスクの方はちょっとわからないですが、我が子は早産で産まれたこともあり黄疸が酷く三回くらい繰り返し紫外線治療をしました。
それぞれだと思いますよ^_^

あーちゃん

うちも生後3日目で黄疸が出て退院まで(約3日間)光線治療してました。

退院後様子見でまた再院してまた数値が悪く入院でした。
私が聞いた話では黄疸が出やすいのは『母乳の量が少なく普通なら尿になって体外へ出るものだけど、母乳をたくさんあげおしっこの量を増やしてあげることで治る』って言われました。

一琉mama・゜゜☆

我が家は未熟児だったのと、母乳性横断が出てしまい、1週間ほど毎日紫外線療法をしていました❗
入院していた病院では洋服みたいなのを着て、着ている所だけが光って紫外線がでるやつだったのですが、一応保護のためにアイマスクさせてくださいと言われて着けてました。