※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の離乳食進まず、心配。固形食や栄養不安。食事で不安としんどい。どうしたらいいでしょうか。

1歳になりましたが、全然離乳食が進みません
いつになったら、固形とか大人と取り分けできるようになってくれるんだろう💦💦💦
丸呑みだから、栄養行き渡ってるのがも心配です💦
食事面に関して、不安としんどさが大きいです😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

案外食べれたりしますよ🤔

うちも下の子咀嚼苦手だと思ってて
細かく細かくしてたんですけど
なんでか突然面倒くさくなって
唐揚げ大きいまま渡すと
普通に噛みちぎって食べてて
それ以降固形で出すようになったのて😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨✨😊それはいつ頃ですか?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが1歳頃です🤔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    うちのこ、今日薄切りのにんじんあげたら丸呑みしちゃって詰まって吐いちゃいました😮‍💨😮‍💨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薄切りとかだからじゃないですかね🤔

    うち大きい唐揚げでどう頑張っても飲み込めないようなやつだったので😂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の勇気が必要そうですね🤣
    もう少し様子見ながらしてみます😊✨

    • 9月29日