![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の気持ちに振り回されてお出かけが嫌な雰囲気で終わってしまいま…
下の子の気持ちに振り回されてお出かけが嫌な雰囲気で終わってしまいます😭💔
下の子は、気持ちをはっきり伝える子です。
帰りたくない、これをしたかった、思ったのと違った...色々なことを伝えてくれるのは成長ですが、それができるようになってからお出かけの最後が大体下の子の主張とぐずぐずで雰囲気が最悪になってしまいます😢
今日はイベントがあって、会場でお昼を食べ外遊び場で遊ぶところまでは順調。最後、遊びたかった遊具が空かずにぐずぐず。気を取り直して広場で遊んだものの帰るとわかると「あれ(空かなかった遊具)したかったの!帰らないの!」とぐずぐず。
そのあとジェラート屋さんに寄りましたが、乗り物のおもちゃが置いてあり乗りました。電動ではなかったのですが、家の乗り物のおもちゃは電動なため動かないことにぐずぐず。「これは動かないやつだよ。さっき遊んでた子たちも運転してなかったでしょ?座るだけなんだよ」と説明しましたが収まらず...
降りましたが納得できなかったようで「乗りたかった!(動くと思った)」と泣くのを抱えて車に...。何度説明してもしばらくずーっとそうやって言いながら泣くので、旦那が叱る。
なんだかんだで買い物に寄り、機嫌直してカートを押して、危ないところや人がいる時だけ手を添えると「自分でやるの!」と手を払い。「じゃあ、ぶつからないようにしてね」と言ってもやっぱりとっさに手を出さなきゃならない時があります。
でもまた手を払い怒り...を繰り返し、私も少しイラッとしてしまい。それを見た旦那が「もう俺やるからいいから」とカートを動かすと、下の子は嫌がらず一緒に動かしていました。
帰宅後は、疲れた旦那が気分転換でパチンコに...
ぐずりまでいかなくても、これはパパがいい、ママがいいがあったり。ぐずぐずして言いたいことは言う。それが通らないときに「まあいいか」と思ってくれる年齢ではないとわかってはいますが、下の子ぐずぐず、全然話受け入れてくれない、誰かしらイライラしてきて怒る、空気悪くなる...の一連の流れにどっと疲れてしまいます😭お出かけ行きたくないかも...
- ychanz.m😈❤️🔥(3歳2ヶ月, 10歳)
コメント