※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳です。発語が遅く、2歳から言葉がちらほら出てくるようになったんで…

3歳です。
発語が遅く、2歳から言葉がちらほら出てくるようになったんですが、1年たった今でもまだ簡単な単語60語ほどです。
か行とら行、さ行の一部が発音できません。
あか→あは
まる→まう
せんせい→へんへー
といった感じです。
一応、話せる単語を組み合わせて、二語文や三語文のように話します。
今年の4月から市の療育の親子教室には週1で通っているんですが、言語訓練みたいなのではなく、遊ぶ中で発達を促すという方針なので、毎回遊びメインで、言葉の発達に関してはあまり効果は感じられていません。
来年の4月から幼稚園に入り、自宅保育だったので、集団に入ることで話せるようになってくれるかなぁという期待もしつつ、今のままでいいのか不安になったりもします。
もっと言葉の発達を専門にしている所に相談すべきなのか、同じような感じだった方いたらアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の長男が似たような感じです!
例えば ヘリコプター なら
けきこくかー って感じです🥹

うちは今年の4月から幼稚園に行ってますが入園から半年経ちますがだいぶ成長したと感じます💭

幼稚園に行きだしたら、変わると思います🥺

元転勤族ママ

うちの下の子は3歳まで、発音が出来ないとかでなく、ほとんど喋りませんでした💦
検診でも引っかかるし、周りからも言われ集団生活に入れれば刺激受けるかもとアドバイスされ、幼稚園未就園に入れるもあまり変わらずでした。
ただ相手の言う事は、理解できてるようでちゃんと聞いて指示通りに出来るので市の療育に通わせ始めました。

初めは担任と信頼関係を気付く目的で、ただ遊ぶ感じであまり効果内容にも感じましたが、幼稚園でどんどん進級していき、支援の担任と信頼関係も出来てく中で、私もちょくちょく面談し相談していき言語訓練をしていくと、喋るようになりました。

市の療育の親子教室は、集団ではないですよね?
そこの担当の方に相談してみたら、言語訓練メインにしてくれたりもっと専門知識のある方を紹介してくれる可能性もあると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

うちの3歳9ヶ月の息子も発語が2歳過ぎてからで、今では文章を喋りますが、発音が甘々です🥲

バス→ばふ
スカイツリー→あかいつりー

みたいな感じになります。

でも「スイカ」は言える。
冒頭のサ行は言えるけど、真ん中のサ行が苦手みたいです。
口の動かし方がまだぎこちないんだと思います💦

それはさておき、2歳4ヶ月から療育に通っています。

療育を探す際に「ことばだから言語聴覚士(ST)がいるところ!」と思ってST在籍の施設に決めました。
残念ながらSTはキャンセル待ちもできないくらい人気なのですが、今まで何度か個別療育を受けました🙋‍♀️

結論から言うと、STの恩恵を受けられるのはもっと年齢が上がってからかな、と思いました🥹

最初は言葉が出始めていた頃に受けたのですが、一緒におもちゃで遊ぶ感じです。
STの先生は息子の表情などを見て「成功するとママを見てるから、喜びを共有しているのね。『伝えたい』って気持ちが発語には大切だから、いい傾向ですね」など、根拠に基づいたことを言ってくれるので納得感はあります。
ただ、やってることを見ると、他の親子教室や療育とそう変わらない印象です💦

次に文章を喋り始めた頃にST受けましたが、発音が甘いことを相談すると、「先生の口よく見て」「この音真似して見て」など、遊ぶばかりではなく少しお勉強チック?になりました。
あと、文字を認識すると発音が改善する傾向があるので、文字と音のマッチングなど。
もちろんSTの先生も息子の気を引きながらやってくれるのですが、文字にも興味ないし息子はあまりやりたがらず🥲
先生も発音を直すなら早くて年中、通常は年長以降から効果があると言っていました💦
嫌がらずに指示が通ることが望ましいみたいです🥹

あとは発語を促すには身体や指先の発達もリンクしているから、たくさん遊んで身体を動かしてくださいと言われました。

口周りの動きの発達にはシャボン玉や吹き戻しなども。

言葉ってもどかしいですよね🥹🥹🥹

もちろん子や先生にもよるので一概に言えませんが、息子は通常の療育の方が合っていました。
そして少しずつ発音も良くなってきつつあるので、もう少し様子みて、ST受けられそうなタイミングがあれば相談しようと思います🙌

長々と失礼しました🙇‍♀️