※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3才1ヶ月と4ヶ月の子供とお風呂、どうしますか?悩んでいる女性。①~④を試し、②でリビングに子供を置いて入浴中も大変。上の子と一緒に入るとストレス。③は朝まで起きないが、子供が嘔吐した経験あり。

大人は自分1人のとき。
3才1ヶ月と4ヶ月の子供と自分のお風呂、皆さんならどうしますか?


①3人一緒に入る(下の子は入るまで待機、なども含む)。
②下の子は、浴室のドアを開けてリビングの音が聞こえるようにして入れる。バウンサーに寝かせておき、あとで上の子と2人で入る。
③子供達だけ先に入れておき、自分は2人とも寝た後に入る。
④子供達だけ先に入れておき、夫が帰ってきてから入る。


私は今まで、自分のスキンケアやヘアケアを丁寧にやりたいので④でした。
ただ夫が帰ってくるのは23時頃が多いので、眠いし、入ってすぐ寝ると剛毛くせ毛の私は朝のコンディションが悪いのでそれが嫌でした、、
子供は、私がズボンだけ脱いで入り、ほんとに洗うだけって感じで浴室には10分もいません笑
タイミングが合わず別々で入れることもあります。

その後少し②でやって、
①は最近し始めたのですが、上の子がイヤイヤすぎて、3人同時に入るとろくなことしなくてストレスヤバいし、みんなの体も髪も無駄に乾燥する一方です😩
上の子と私だけで入ったこともあって、それだと洗うのも保湿も着替えも、一人でできるよー😃って自分でやってるのである程度任せられるのですが、下の子もいるとなんにもできなくなります笑
昨日はあがったあと、、ビショビショ👦できないー💦→👧じゃあやってあげるからこっちおいで→👦いやーあっち行ってー泣の繰り返しで、その時下の子ギャン泣き、私素っ裸という訳のわからない状況になってました笑
これ難なくやってる人もいるんですよね、すごすぎます💧

大変すぎて、②に戻そうかと思ってます笑

また、③は、やってる方いるんでしょうか?
2人とも寝たら基本朝まで起きませんが、以前みんな寝室にいたときですが上の子が寝ながら咳き込んで嘔吐してしまったときがあり、そういうのがこわいです。
私一人で入ると20分くらい。子供は1階で寝ています。

コメント

えるさちゃん🍊

基本的に一緒に入るようにしてますが入りたくないとかいう時はYouTube見てもらって下の子と一緒に入ることもあります👍

③の時もありました!
砂だらけで帰ってきたとか汗だくとかの時は帰宅してすぐ子供たちだけ入れるとか🤔

  • ママリ

    ママリ

    人数増えるほどタイミング難しくなりますよね💦
    入らないと言ってたからこっちも別のことはじめたら、急に入る!となることもあったり😅

    別々に入ることもあるんですね!
    うちも、YouTubeなど見せておけば困ることはないかなぁと思ってます😣

    ③はあまりいないかな?と思ってましたが、汚れてて先に子供洗いたいときもありますもんね😂

    • 9月29日
もなか

去年、下2人の年齢が同じでしたが、だいたいいつも①でした!
タイミングによっては、0歳と私が入って、あとで3歳を入れる(私はズボンだけ脱いで子ども洗うだけ)。とかの時もありました。
0歳はベビーチェア等使わず自分の膝に乗せて洗っていたので、0歳と私は毎回同じタイミングでお風呂にしていました☺️
今は下が1歳になり、みんな一気に入るしかなくなりましたが、もぅバッタバタです😂

  • ママリ

    ママリ

    一緒に入ってたのすごいです💦
    下の子がすでに膝の上だと落ちそうで笑、沐浴用のバスタブで洗ってます😅
    なのでどちらと一緒に入ってもいいのですが、、
    上のお子さんに待ってもらってるときは、お子さん何してましたか??

    あ~1才になって歩き出したらもっと大変ですよね😭
    下の子見てないのは危ないし。
    今これでマシなほうなんか!?って気付いて、どうしようかと思いました😩
    その頃にはたぶんフルタイムで職場復帰もするので、HPほぼない状態での子供のお風呂、嫌すぎます笑

    • 9月29日
  • もなか

    もなか

    1歳なる頃くらいまで膝の上で洗ってました😲
    一緒に入ってお風呂で上の子待たせてる間は洗面器にオモチャ浮かばせて遊ばせたり、水鉄砲してることが多かったです☺️
    下の子と私が二人でお風呂、って時はだいたいいつもYouTubeが見たくて「お風呂入らない!」ってグズってる時だったので、そのままYouTube見せてました😂

    成長して立つようになれば、それはそれで楽になる部分もありますけどね🥺💡

    • 9月29日