![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイミングスクールで娘が男の子に追いかけ回され、囲まれて怖がっている。次回の対応に悩んでいる。
年中3月生まれの娘がスイミングスクールで
年長ぐらいの男の子2.3人に追いかけ回されていました。
見学席が2階にあるので、一部始終見ておりました。声は聞こえないので遊んでるのかなと思いましたが表情的に違う…
今のクラスは水慣れコースで、腕に浮き輪をつけて遊ぶため、溺れる心配はありません。
が、本人より体の大きい男の子複数人に追いかけ回されてるだけかと思ったら、逃げられないように肩などを掴まれてたらしく…
囲まれていた事で身動き取れず、追いかけてきたうちの一人が近くでバタ足して、思いっきり足が娘の顔に当たっていたのも見えました。
案の定スイミング終わりの娘は、しょんぼりしており、「怖くてやめても言えなかった、逃げることしか出来なかった」との事でした。
10人前後のクラスでコーチが3人ついてますが、見た感じ軽く声かけている程度にしか見えませんでしたので、掴まれてるとは思わず…
次のスイミングで「怖がっていたから気にかけて欲しい、注意してもダメなら親御さんに伝えて欲しい」と言おうかと思ってますが、大袈裟ですか…?クレーマーになりたくない…
またやられたら、無視かすぐコーチに言いつける、コーチの近くでじっとしてる、とアドバイスをしたのですが、やっぱりその場になると出来ないようです。
あと未就学児とはいえ、プールの中で娘が男の子複数人に追いかけ回され、ベタベタ触られてるのめちゃくちゃ気持ち悪い。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その子たちには話せないんですか😭?
なんで追いかけたのか、嫌がってるからやめてあげてと伝えるのはだめでしょうか😢
![RR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RR
私なら言うと思いますっ
それがトラウマになっても
いけないし、、😔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😢
スクール側にお願いしておいて、こちらもトラウマにならないようケアしていきたいと思います。- 9月28日
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
その内容なら、
浮き輪してても溺れる可能性あるかもだから、
即コーチ、コーチはうちのスイミングの場合はたまに変わるので館長に相談します!
水の中で逃げる。という我が子の行為見かけたら、
見過ごすことはできないです🤔
うちの子も口は達者ですが、
中々コーチには自分からその場で言えないかなーと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になるのであれば、即報告です。
本当は直接言ってやりたいけど、帽子水着が同じで背格好もにていてわならないですよね…
わたしなら、コーチは難しいので(なかなか出てこない)受付の人につたえます。
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんコメントありがとうございます。
10人前後と書きましたが、入れ替わりが激しく他の子供たちのことを全く分からないのです…
更衣室で一緒になったとしても遠くの見学席から見る姿と更衣室で見る姿が全く一致せず…
なのでスクール側に言った方が早いかなと😢