※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰り中の義実家生活に戸惑いがあります。生活習慣や家庭環境の違いに悩み、不安も抱えています。義両親は理解があり、頑張っています。

出産に伴う里帰り(まだ産まれてない)で
訳あって実家ではなく義実家でお世話になり1ヶ月経ちました。
夫と交際時から分かってはいたことですが
実家・自分との経済格差・生活環境の違いがあまりにもあり、同居するようになってからはさらに戸惑うことばかりです💦

・毎食後にフルーツが出てくる
購入先はスーパーだがその中でも一番高い品種ではないかと思う。
実家では滅多にフルーツは出なかった。
自分でお金を稼ぐようになってからもフルーツにはあまり関心が無く、買うとしても安価なバナナくらいだった。

・食事は大皿から食べたい分自分で取り分けるスタイルなのだが、ごちそうさまをして大皿に少し残ったらきちんと見合ったサイズのお皿やタッパーに移す
実家も大皿スタイルだったが、残ったらそのままラップして冷蔵庫へ。(洗い物が増えるのが面倒)

・食後すぐ全員で食器を下げ、洗う
ちょっと休憩してから〜がない。
実家ではテーブルにそのまま、よくて水をつけておき、1時間ほどダラダラしてから洗う。

・風呂とトイレは毎日掃除、掃除機がけやシーツ類洗濯は3日に1回
実家では風呂トイレ掃除機がけは月に1回やればいいほう、シーツ?洗ったことない。

・予定がなくてもキレイな服に着替える
実家では予定がなければパジャマのまま、洗顔しないことも有

もっとたくさんあるんですが…
同居前は夫と同棲してたんですが、私は実家での生活の名残をそのままやってました。
疑問にすら思ってなかったんです。
さすがに掃除は自分が気になるのでもう少しこまめにはしてましたが。
夫には何も言われたことなかったけど、何か思うことがあったかもしれないと今になっては思います。

実母は精神疾患を患っていたこともあり、ズボラなのに私達子どもが料理や掃除をしようとすると怒る人でした。
機嫌が悪くなると手がつけられなくなってしまいます。
父親はいません。

義両親はすごく良い人達で、上記のことを私に押し付けたりはしません。
うちの家庭環境のことも理解してくださってます。  
とはいえお客様気分ではいられないので、頑張って動いてます。
お腹が頻繁に張って苦しいけど、もういつ産まれてもいいからどんどん動いて張らせて!と病院から言われているので、この生活はこの生活で良い運動になっている気がします。笑
不安なのは産後、体調が戻ってからですね。
義両親と同じようにテキパキ動けるか自信ありません。

愚痴というほどでもないし何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、なんか吐き出したくて投稿しました。

※そもそも義実家同居についてはやめたほうがいいという意見が大多数なのは私もわかっていて、避けられるなら避けたかったです。
訳あってのことでもう受け入れたので、義実家同居そのものについての否定的な言葉はご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

育った環境が違うのは当たり前やし、皆理解してくれてるなら産前産後は存分に甘えてもいいと思いますよ。
テキパキ動く必要があるのかなって気遣うやろうし、慣れるまで大変やと思うので、義母に聞きながらでいいのでは?
 まずは、無事に赤ちゃんが産まれるように考えすぎはよくないですよ。甘えましょ😄

ぴぴ🔰

そういう義実家の方達って、相手に過度に期待しないし、何かあっても普通に言葉で伝えてくれると思いますよ。フルーツとかは若干おもてなしの気持ちもあるんじゃないかなーって感じました。

ちゃんと感謝の気持ちを伝えて、わからないことがあれば聞く。
ご主人と外出した際に、お茶菓子などお土産を買って帰るなどすれば良い関係が築けそうな気がします!