※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

計画無痛分娩、計画分娩、自然分娩の選択に悩んでいます。旦那と母は計画無痛を勧めていますが、費用に迷っています。アドバイスをいただけますか。

計画無痛
計画分娩
自然分娩

で迷っています。

旦那、実母は計画無痛でいいんではといっています。
(痛い経験1度してるし、痛みに弱いこと分かっているから)
わたしは、+15万円払ってまで無痛することにとてもいいのか考えてしまい、、痛いのはいやですが…
悩みに悩んで決まりません…
もうすぐお産だというのに…

こうだったよ!などのアドバイスください

コメント

ママリ

一人目自然分娩(誘発)
二人目計画無痛でした!

一人目は痛みと疲れで出産直後は疲れた〜〜!!って感情しかなかったですが
二人目は可愛い!産まれてきてくれてありがとう🥹って泣ける余裕がありました。
いよいよ出産でいきむって直前までおしゃべりやスマホ扱う余裕もありましたし😊
結果的にやって良かったですが、うちの病院は無痛の費用が5万円だったから決断できたのもあるかもです💦
私も15万だったら悩んでたかもです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    計画無痛の時、痛みとかどうでしたか??

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    痛みはちょっと強めの張りって感じでしたが、普通分娩に比べると全然マシな痛みでした!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね🥲
    無痛のはじめの処置は、どうでしたか?

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合は前処置なしでした!
    通常であればバルーンで子宮口開ける→促進剤→無痛麻酔の流れだったんですが
    私は子宮口がすでに3、4cm開いてたためバルーンの必要なしで無痛麻酔→促進剤で出産でした😊

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

自然分娩→無痛分娩×2しました!
上にお子さんいるなら計画分娩か計画無痛分娩でも良いと思います。
無痛分娩私は本当に痛みがなくなって落ち着いて出産できました!ただ、副作用も個人差はありますがありますよ💦私の場合は麻酔効いてきたくらいから吐き気、寒気(体ガタガタ震えるレベル)、眠気があり出産後は排尿障害の軽いやつで排尿暫くできなかったです。
あと1人目の自然分娩で36時間かかりましたが2人目は6時間、3人目なんて1時間って感じで3人目に関しては麻酔効く前に生まれました笑
なので経産婦さんだと進み早い場合はありますね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無痛分娩の副作用が来るかもと思うと、それが怖くて🥲
    けど、陣痛なんて痛いから…
    もう、産むのに痛みなしがいいです

    • 4月18日