

りらら☆
私も苦手な方ですが、
「おはようございます。◯◯組の◯◯◯◯(フルネーム)の母です。いつもお世話になってます。今日××でお休みしますので担任の先生に伝えて頂けますか?よろしくお願いします。失礼します。」って感じですかね(^o^;)
今は特に新しい先生もいるので、こどもの名前はフルネームで言った方が良いかもです(*^-^*)

san
いざとなると緊張しますよねー✋
私は電話を受け取る側にいたことがあります💦
内容は端的でいいと思いますよ😍
はじめに挨拶、こんばんは、こんにちはなどがつくといいのと、何時頃の迎えになるか伝えてる方がいいかもしれないですね❤️
例
こんにちは、〇〇組の〇〇の母です。
お世話になっております。
仕事が長引いているため、お迎えが6時になります。
よろしくお願いします。

みぃ
そのセリフでほぼ問題ないように思いますよ!
最初になぜか「すいません」と謝っている事と、モゾモゾじゃなくてハキハキ喋ればバッチリです👍

すまいる
ありがとうございます!
とても参考になりました!
次から練習してハキハキ話せるよう頑張ります(*ノv`)b
コメント