

∞まぁみん∞
公務員とかだと有効期限があるみたいですよ。
なので公務員だけじゃなくて会社の組合によって違うかもしれませんね。
やり方わかりませんが、国保も期限があるよう考えればいいとは思います。
旦那さんに聞くのが一番早いと思いますよ。

ととろじじ
建設業などなにかの国民保険ですかね?
国保は2年ごとに有効期限があって普通に払っていればそのまま更新されると思います。
期限が切れる前に新しい保険証が手元に届くはずです。
歯科で働いてます(*^^*)

Hina
保険証をみたら旦那の会社名➕ケンポになってました!おそらく組合かと思います(∗ˊωˋ∗)

∞まぁみん∞
組合でもあるらしいので手続きはまた新しいのが貰えるか国保みたいに郵送なのかだとは思いますが、旦那さんはわかりませんか?

Hina
旦那は、そこまで気づかなかったそうです(*T_T*) 笑
後日聞いてもらうことにしました♡
ありがとうございます(*T_T*) ♡

退会ユーザー
あたしはまだ扶養に入ってないんですけど、自分が働いてた時は健保で、必ず保険証に有効期限みたいの書いてましたよ!
日にち近くなったら会社から新しいの貰って交換してましたので、似たような体制ではないかなー?と思いました。
旦那様に訊いたらいいと思います!

Hina
ありがとうございます(∗ˊωˋ∗)

いっちゃんMammy♪(・∀・)
保険証の期限はよくありますよ、
それは不正に期限切れの保険証を使えないようにすることと、きちんと更新されていれば、保険料を払っているという証明になるからです。

ともこ☆
健保組合で働いてました。
皆さん仰ってるように有効期限は途中で抜けた人が、そのまま使えないように記載してるものなので心配しなくて大丈夫です(*^^*)
期限が迫ってくると全被保険者対象に一斉更新します。新保険証が会社経由で旦那さんに渡されますよ♪
更新期間は健保にもよりますが、ウチは5年間でした(^-^)/

Hina
みなさんありがとうございました(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ू)♡
コメント