※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

そのママとは息子同士が赤ちゃんの頃から仲良くしています。家も近く、…

そのママとは息子同士が赤ちゃんの頃から仲良くしています。
家も近く、小学校も同じ、幼稚園も同じ、
下の子も同級生と接点が多いです。

小さい頃からうちはいつもやられる側でした。小さいから仕方がないなと思ってきましたが、すでに年長さんです。やめてと言っても手を出されるし、悲しくなるから言わないでと言っても傷つく言葉を言われることも増えました。
そんな傷つく息子を見て、私が辛くなってしまって。

よくないと分かっていながら、私がそのママに こんなことがあったみたいで〜、こんなこと言われちゃったみたいで〜と話してしまいます。(全部ではないですが。)
その子は親に嘘をつくので、私が事実を知ってほしいという気持ちから言ってしまいます。本当はこんなことしてるよ、こんなこと言ってるよとこっちが傷ついていることを分かって欲しいんだと思います。

でもやはり、それは私が良くないですよね。子供同士のことに首を突っ込んでいますよね。。いつも言った後で後悔します。あーまた言っちゃった、、、と。言ってもどうにもならないのに。。

なんか最近いつも悲しいです。息子が辛いのも、こんなこと言っちゃう自分も辛いです。

私はもっと毅然として、そのママにも言わずに、息子に対してだけ諭せばいいんですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

時と場合、内容によるんじゃないですかね。
親が出た方が良いこともあるし、勿論逆もあるし。
息子さんの気持ちはどうなんですかね?
息子さんが相手の親に言って欲しい、やめさせて欲しい!!ってことならそれに従うのも良いかなと思います。
ただ、そうでもないなら息子さん自身が立ち向かうように話していくのが良いかと思います。