※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

上の湖の赤ちゃん返りに困っています。息子が赤ちゃんの真似をしてイライラしています。2人育児でストレスを感じています。どうすればいいかわかりません。

上の湖の赤ちゃん返りの対応について困っています。皆さん、どうしたら気楽に子育てできるのか乗り越えているのか教えてほしいです😢

上の子が私が出産して入院中旦那(育休中)から息子が1日に何回も「にゃーんにゃーん」と子猫の真似を言い「フーフー」と口をとがらせ息を吹きかけるおちょぼ口をするようになったと聞きました。

私がいないとき息子も寂しさやストレスもあったと思います。旦那と旦那の親が口喧嘩していたり息子へ注意することがあったそうです。心配で1日早く退院してきました。

役所に旦那が行くので自宅で赤ちゃんと息子と数時間だけ3人になることがありました。赤ちゃんのバウンザーに寝転ぶのはいいですし赤ちゃんが乗って欲しくないと怒ったりします。それは全然いいです。でも赤ちゃんがなくと「フーフー」と赤ちゃんの方に言ったり料理している私の方へきて「にゃーんにゃーんフーフー」と言ってきたり聞いていた話と本当でした。ここまで同じことばかり言うのかとイライラしてきます……ごめんなさい。
赤ちゃんは安全確かめてギャン泣き、息子は料理している私の方へおもちゃを持ってきて遊んでいたり「にゃーんにゃーんフーフー」と話しかけている?感じで、、、うち猫飼ってないのに😅

例えばティッシュって言葉も知っているのに「にゃーん」と言って指さしてきます🫠
そしてお風呂の後にアイス食べたりするのに、言うことが通らないともうギャン泣きで「にゃーん!!フーフー!フーフー!」

午後だったので私も疲れと頭痛くなってきて「うるさい!もう〇〇くんのこと猫ちゃんって言うよ?!言葉で言わなきゃわからない!!にゃーんにゃーんてうるさい!」

と言ってしまいました……
本当ワンオペの2人育児の方すごいです。
こんなことで私息子にイライラして、入院中は心配で早く帰ってきたのに、少しでも息子と離れたいと思うことがある。


退院した日は寝かしつけもして「ママは〇〇が大好き」とかいつも歌っていた子守唄を歌って息子も「ありがとね」とニコニコし寝たのに。
下の子はよく寝ているのでなんとかなっているといい感じですが、旦那は「〇〇くん赤ちゃん泣いてるよ!!」と息子へ言ったり「めちゃくちゃ〇〇くんのこと見てるよ(笑)」と言ったり、、、火に油注いでる感じの発言しててやめてって思います🫠
下の子ごめんねって思って安全確保して泣いても放置してしまいのですが、2人育児どうやっていけばいいかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は愛情が満たされると溢れた分を下の子に分けてあげる

と聞いてから、愛情を100%じゃなくて200%くらいかけるようにしたら、うまく行くようになりましたよ😳✨
上の子100%でかけてた時は、「こんなに愛情与えてるのになんで!?💢」って思ってました💦
下の子生まれる前と同じレベルじゃなくて、下の子の分の愛情も上の子にあげる勢いで、愛情かけました😵笑

あとは、ガストンシリーズの絵本おすすめですよ!
今どんな気持ち?と絵本出して指差ししてもらうようにしてから、「今悲しい気持ちなのー」と自分の気持ちを言語化してくれるようになりました!

  • ママリ

    ママリ

    どうしたら200%になるんでしょうか?🥲
    下の子が寝ている時は上の子と遊んだり、隙があればハグしたり大好きと言ったりしていますがまだ二日目ですし満たされないですよね😇💦

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200%は気持ちの問題というか、下の子の分の愛情も上の子にあげるぞ🔥って気構えでした!
    私の場合は、そういう自分なりの考え方の切り替え?でうまく乗り越えられたなという感じです!!
    決して、まいさんが現状上の子に愛情足りていないんじゃないかとかそういう意味ではないです💦

    2日目ならまだまだ大変な時期ですよね😵
    上の子も、今はまだ環境の変化についていけてないだけだと思います!

    まいさん自身も産後2日目ってメンタルも体もまだまだ安定していなくてしんどいですよね😵‍💫💦
    旦那さんもご両親と口喧嘩したりと大変なこともあるかもしれませんが、もっとこっちに気をつかってくれ!!って感じですよね💭

    下の子泣かせっぱなしなんてあるあるだと思いますよ!!
    私は上の子に構ってる分が、下の子にもいくんだって信じて、下の子泣かせっぱなしにしてました!!

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    確かに環境の変化についていけてない感じです🥲
    まだ先は長くなりそうですが、伝え続けるしかないですよね。
    きっと言葉が欲しいんですよね。
    どんだけ旦那や義理両親が遊びに連れてったり自分の好物を買ってくれたりしても結局言葉で伝え続けるのが一番なのかなと少し感じました。(子守唄とか大好きと伝えたときの笑顔で🥲)

    喧嘩見せちゃうと私もいないから余計にストレスだっただろうなと思います。
    なぜか入院中の私と面会するときは全然そんなことなくて、いわゆるいつもの聞き分けがいい子という感じでした…
    家に帰ると少しのことでわ〜😭となりやすく、旦那も義理両親もその度に好物を頻繁にあげていたようで、私がいる今も欲しいものをくれないとわ〜😭とされ「にゃーんにゃーんフーフー」と言われます… 
    本当らフーフーて何?て感じです😅💦(笑)

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人目産まれたのが3歳前だったので、お気持ちわかります😵
    3歳前後が一番大変でした😭😭
    癇癪もあったので、本当に手がつけられないという感じで💦

    結局ママが良いんですよね😔
    ママの精神安定が一番だなと思って、夫に私に一番優しくして!!って言いました😂産後は色々と辛くて💧

    入院中は気が張ってたんですかね😵その反動がもしかしたらきているのかもしれませんね😥

    にゃーんにゃーんフーフーは猫が怒ってる時の様子?を真似してるんですかね🥺
    ガストンシリーズ本当におすすめですよ!
    気持ちをうまく伝えられておらず、猫になってしまっているようにも見えるので😢

    • 9月29日