

ゆう
保健センター、相談支援事業所などですかね?

はじめてのママリ🔰
市の検診はゆるいので、
専門の病院に相談するのがいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
自治体に相談出来るようなとこないですかね?
保健センターとか。
後は児童精神科が良いかもしれないです😊

ミッフィ
3歳児健診受けた保健相談所に私は相談しに行きました!

はじめてのママリ🔰
市役所のこども発達支援ですかね🤔
療育は卒園してますが、時々、最近の様子について聞きたいと電話が来たりなどあります。
ゆう
保健センター、相談支援事業所などですかね?
はじめてのママリ🔰
市の検診はゆるいので、
専門の病院に相談するのがいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
自治体に相談出来るようなとこないですかね?
保健センターとか。
後は児童精神科が良いかもしれないです😊
ミッフィ
3歳児健診受けた保健相談所に私は相談しに行きました!
はじめてのママリ🔰
市役所のこども発達支援ですかね🤔
療育は卒園してますが、時々、最近の様子について聞きたいと電話が来たりなどあります。
「ココロ・悩み」に関する質問
自閉症と診断された方や似たような経験がある方に質問です。 1歳2ヶ月になる男の子です。慣らし保育が始まりましたが全然泣きません。 クラスで1人だけ泣かずにもくもく車のおもちゃで遊んでいるようです。ホールに場所…
春休み、気難しい長男とずっと2人で本当にしんどいです 些細なことでもとても壮大に捉えて考えて考えて考察する性格なので会話が普通に成立しません。 特にそれは私が相手の時がすごくて もう話をするのも嫌です。。スン…
毎日怒鳴ったりしてしまいます。 お茶を飲まず ないないってわがまま言うし 自販機いくかって話しても違う方向うろちょろして 多動だし、走り回り 小さい子みたら叫んで追っかけるし発達障害あるから本当いらいらして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント