

ママリ
同じ月齢です。
まだ量が少ないのでレンチン1分もすれば熱々になります。ラップはかけてます。
うちは自然に冷めるのを待ってます笑(放置😂)

はじめてのママリ🔰
普通に食器に出してラップせず600w(使ってる容器の耐熱がら600wまでだから)でものにより時間変えて加熱してます!
何を解凍するかによると思いますよ。
時間もラップの有無も。
熱くなっちゃうのを見越して早めにチンして、いい頃合いになったら食べさせてます!
ママリ
同じ月齢です。
まだ量が少ないのでレンチン1分もすれば熱々になります。ラップはかけてます。
うちは自然に冷めるのを待ってます笑(放置😂)
はじめてのママリ🔰
普通に食器に出してラップせず600w(使ってる容器の耐熱がら600wまでだから)でものにより時間変えて加熱してます!
何を解凍するかによると思いますよ。
時間もラップの有無も。
熱くなっちゃうのを見越して早めにチンして、いい頃合いになったら食べさせてます!
「解凍」に関する質問
初めての卵黄のあげ方についていくつか質問です。 わかるものだけでもいいので教えてください🙇♂️ ①耳かき一杯分からスタートとのことですが、 その一杯って人によって多少量変わりますよね、、 このくらいという感覚で…
夏休みのお昼ご飯問題🍚🥲 チャーハン、麺類さえ作りたくない😭 みなさん冷食使ったりしてますか? 去年の夏休みはチャーハンおにぎりを作ってたくさん冷凍しました🍙が、子どもは体調不良になり1個分が食べきれなさそうで…
離乳食を食べなかった時について質問です。できるだけ月齢の近いお子様がいる方の意見が聞きたいです。 私の子は基本的に離乳食を食べきってくれます。食べるのが好きという感じではないのですが特に嫌がらず作業みたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント