
コメント

初めてのママリ🔰
もはや当たり前になってきてますが、トレパンはいらないと思います😂
我が家も諸先輩方のトレパンいらない説を目にしながらもトレパン買ってしまいましたが、本当にいらなかったです🤣🤣
初めてのママリ🔰
もはや当たり前になってきてますが、トレパンはいらないと思います😂
我が家も諸先輩方のトレパンいらない説を目にしながらもトレパン買ってしまいましたが、本当にいらなかったです🤣🤣
「おしっこ」に関する質問
娘のトイトレが進みません。3歳半です。 保育園ではだいぶ頑張っていてパンツでも過ごせるようになってきたようでこの間初めてうんちが出たらしいです。 今日の朝も自ら「トイレでうんちする」と言ってきたのでトイレに座…
2歳4ヶ月の男の子の母です。 発語や発達についての質問です。 2歳前に「ママ」や「あむあむ(食べる)」を話していたものの、いまはほぼ「あー!」や「だだだー」などの喃語がほとんどです。 たまーに「アンパンマン」を…
車内でのおもらし対策って何してますか🤣 3歳の子がやっとオムツ外れてお出かけも布パンツで行けるようになりました! 昨日帰りの車内でおしっこコールがあり、自動車専用道路ということで止まれず最寄りの休憩所まで15分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HA🦕
コメントありがとうございます😊
トレパンも不要なんですね…😳(そこから笑)
お店などでよく見るので買わなきゃだと思ってました😖
ありがとうございます♡
初めてのママリ🔰
トレパンでも結局おむつみたいにはならないので、長く使える普通の布パンで良かったです😂
トイトレが進んできて、ちょび漏れくらいなら受け止めてくれますが、最初の段階のジャージャー漏れの時期はトレパン意味ないです😂💦
そして、トイトレ進んできたら我が家はちょび漏れもなく、普通にトイレできてました🚽✨