コメント
初めてのママリ🔰
もはや当たり前になってきてますが、トレパンはいらないと思います😂
我が家も諸先輩方のトレパンいらない説を目にしながらもトレパン買ってしまいましたが、本当にいらなかったです🤣🤣
初めてのママリ🔰
もはや当たり前になってきてますが、トレパンはいらないと思います😂
我が家も諸先輩方のトレパンいらない説を目にしながらもトレパン買ってしまいましたが、本当にいらなかったです🤣🤣
「うんち」に関する質問
完母から完ミに移行中で、ミルクを多めにあげ始めた日から6日目の今日の流れなんですけど⬇️ 完母の時と違ってものすごく寝るんですけど大丈夫なんでしょうか? 結構寝るのでオムツ替えるタイミング失ってます、変えた時の…
3歳3ヶ月です。 幼稚園では自分からトイレに行くと言って、おしっこもうんちもトイレでできます。 家でも出来ます。 が、先々週くらいから家ではわざともらすようになりました。 ここでおしっこするね。と言って普通に床…
皆さんのご家庭はトイレのスプレー、使いますか? うちは使っているのですが、主人がたくさんかけるので、そのスプレーの臭いがすごく嫌なのと、たくさん使う分、無くなるのも早いので、買うのが面倒です。 実家はトイレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HA🦕
コメントありがとうございます😊
トレパンも不要なんですね…😳(そこから笑)
お店などでよく見るので買わなきゃだと思ってました😖
ありがとうございます♡
初めてのママリ🔰
トレパンでも結局おむつみたいにはならないので、長く使える普通の布パンで良かったです😂
トイトレが進んできて、ちょび漏れくらいなら受け止めてくれますが、最初の段階のジャージャー漏れの時期はトレパン意味ないです😂💦
そして、トイトレ進んできたら我が家はちょび漏れもなく、普通にトイレできてました🚽✨