
コメント

初めてのママリ🔰
もはや当たり前になってきてますが、トレパンはいらないと思います😂
我が家も諸先輩方のトレパンいらない説を目にしながらもトレパン買ってしまいましたが、本当にいらなかったです🤣🤣
初めてのママリ🔰
もはや当たり前になってきてますが、トレパンはいらないと思います😂
我が家も諸先輩方のトレパンいらない説を目にしながらもトレパン買ってしまいましたが、本当にいらなかったです🤣🤣
「育児」に関する質問
専業主婦ですが、旦那は家事育児しません。旦那が帰ってくる前にご飯もお風呂も食べ終え、食器洗いして後は子供は好きに遊ばせて私は少し本を読んでゆっくりしようと思っていたのに、旦那が帰ってきて、旦那は先にお風呂…
旦那に借金がありました。 今日借金があることが発覚しました。 全く気づかなかったです。 原因はパチンコです。お小遣いから遊び程度だと思ってましたが 7年前からあるようで、結婚したのは4年前。 結婚の時に借金ある…
義母がうざすぎてその暴走を止めない旦那のことまで嫌いになりそうです。旦那は家事も育児も頑張ってくれているのに、義母のせいで旦那にまでイライラしてしまいます。 みなさんの義母もやばいですか? やばいエピソー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HA
コメントありがとうございます😊
トレパンも不要なんですね…😳(そこから笑)
お店などでよく見るので買わなきゃだと思ってました😖
ありがとうございます♡
初めてのママリ🔰
トレパンでも結局おむつみたいにはならないので、長く使える普通の布パンで良かったです😂
トイトレが進んできて、ちょび漏れくらいなら受け止めてくれますが、最初の段階のジャージャー漏れの時期はトレパン意味ないです😂💦
そして、トイトレ進んできたら我が家はちょび漏れもなく、普通にトイレできてました🚽✨