※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

保育園に3割負担を請求されていますが、自身の健康保険を使うのが当たり前なのか疑問です。交通事故では相手の保険を使うのが一般的です。

100%保育園の過失で怪我をして病院受診するにも関わらず、こちらが加入している健康保険証を使った3割負担の金額を保育園に請求するって…これ当たり前ですか?

交通事故などであれば、自身の健康保険は使用せず、相手が加入している保険などで支払われるため、こちらは健康保険を使わない10割を請求すべきでは?と個人的には思ってるんですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園入園の時に保険入ってませんか?スポーツなんちゃら...みたいな名前の💦

それでお金帰ってくるはずです🫶

  • ママリ

    ママリ

    医療点数が500点以上の場合にその保険請求するらしいです。。

    • 9月26日
ミニー

子供医療で無料にはならないですか?

ママリノ

100%の過失って
殴るとか、閉じ込めるとかそういうのしか思い浮かばないのですが💦
傷害であれば健康保険は効かないです。

園の活動中のケガであれば
健康保険を使ってスポーツ保険で補償ですね。

ママリ

保育園の過失って例えばどんなことなのでしょうか?
厚生労働省が管理している条件を満たしていなかったと言うことですか?

条件満たしている中での事故ならば100%保育園の過失とは言いませんよね。
それを超えてしまう子供の行動もありますからね。

保育園での怪我は、
保険証を使い3割負担して、
その後1割り増しの4割が戻ってくる保険に加入されていると思いますがそれはありませんか?

あんず

子ども医療証で500えんくらいになるかと思います💦
100パーセント保育園が悪いかどうかは文面ではわかりませんが、例えば100園側が悪いとしても医療証や保険証を使わない10割を請求するのはおかしいと思います。

交通事故の場合は社保や国保の保険証とは違い、また別でお金を払って自動車保険に加入してるから相手側が全額負担な訳なので仰ってる言い分とは尺度が違うと思います。

ママリ

皆さんありがとうございます!
高温の裸電球でやけどしたものです。

はじめてのママリ🔰

スポーツ振興を使用する場合が多いのかなと思いました。
500点以上は初診時から治癒までにかかった費用なので、今後通院する場合は超えませんか?

病院には3割で支払いをして、スポーツ振興に請求をして4割(自分で支払った3割+お見舞金1割)受け取るのが一般的かと思います。
(子ども医療費受給者証は使えないので、3割支払う必要がある)

あと私の地域は子ども医療費受給者証で子どもの医療費が無料になるため、3割払ったりスポーツ振興に請求するのが面倒な人はそのまま受給者証使って請求しない人もたまにいます。

はじめてのママリ🔰

先生が立ち上がらせる時に手を引っ張り脱臼したことあります。
医療費が無料でしたので領収書を提出しスポーツ振興で少しお金をいただけました。

裸電球を先生が触らせられたのでしたら、虐待ではないですか?大丈夫ですか?
お子さんが触ったのでしたら別ですが。