※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

仙台医療センターで出産予定なのですが、出産費用ってどのくらいでしたか?実際に医療センターで出産した方教えて頂きたいです。

仙台医療センターで出産予定なのですが、出産費用ってどのくらいでしたか?実際に医療センターで出産した方教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ

出産一時金の手出し13万ギリいかない(12万8000〜9000)くらいでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんそのくらいなんですね😢😢教えていただきありがとうございます!

    • 9月26日
ママリ

・軽い陣痛による定期的な痛みで早朝診察代?的なのがプラス
・産まれたのは上記の痛みがあった日の平日夕方
・大部屋
・普通分娩
・切開した部分が痛く、痛み止めとしてもらったロキソニン代プラス

でもろもろ12万手出しがありました。

5年前ですが病院が新しくなってからの出産です

情報が古くてすいません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日出産でもそのくらいしますよね😵‍💫ありがとうございます!

    • 9月26日
しー

3人目は、
平日の日中に入院し、16時過ぎ位に産まれ
子宮収縮剤2本点滴
大部屋
で8万ちょっとでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10万越えなかったんですね!?私もそのくらいで抑えれればいいなあって思います🥺教えていただきありがとうございます‼️

    • 9月26日
ぴこママ

9/13に医療センターで出産したものです!
出産一時金50万円+手出し15万円 でした!

・入院期間12日間(誘発→帝王切開だったので長め)
・初日から個室13000円のお部屋 でした!

ととろ🔰

7月に医療センターで出産しました。
高位破水で出産の2日前に入院、入院してから産むまで点滴。
手出しが18万くらいでびっくりしました。大部屋、普通分娩です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます!それにしても高すぎます、、😩
    産休入ってお給料入ってこないのに18万は痛すぎます😭教えていただきありがとうございます!

    • 10月4日
  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    ありがとうございます。
    ちなみに産後すぐに手当金の手続きをして、振り込みされたのが9月でした。
    出産頑張ってください!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産休終わったらすぐ申請しようと思います!早くて2ヶ月って思っておきます🙂‍↕️ありがとうございます❣️

    • 10月5日