
コメント

りんご
そんなことないです💦
その週は持ち帰りなしで普通に次の週使って金曜日持ち帰りになります。

Ym
4年通ってて、一度だけありました🥲
でも、その後学年変わって金曜日休んでる日もありますが言われたことないのでその時の担任の先生によるのかもしれません💦
-
ママは初心者🔰ちん
少し変わった先生なので、そうかもしれないです。
子どもが園で熱を出してても連絡が来ず、怪我をしても連絡が来ないのに、、、、
金曜日に熱が出てお休みすると、仕事中の夫に「お布団取りに来てください」と毎回連絡があります。
嫌がらせなのかと思ってご相談させてもらってます- 9月25日
-
Ym
熱あること分かってるのに、何でそんなこというのかな?と思いました💦
一度だけだったので特に何も言わなかったですが…
熱や怪我したら必ず連絡はくるのでそのことに関しては園長先生に伝えてみてはどうですか?
私なら上記の事+お布団の事も相談します!
布団の事だけで毎回ご主人に連絡いくのも仕事中なのにちょっと常識的ではないなと思います😓- 9月25日
-
ママは初心者🔰ちん
私も同じくそう思って、病院に行っている最中にそんな電話があって大丈夫ですか?の一言もなくてひどい先生だと思ってしまって😭
そうですよね。
ありがとうございます😭- 9月27日

はじめてのママリ🔰
私の園は先生が代わりに洗濯してくれました!
ワンオペだったら無理だし、対応考えて頂きたいですよね💦
-
ママは初心者🔰ちん
本当にそうです。
私はワンオペなので余計にそう思います😭- 9月25日

真鞠
息子の園は、次行った時に回収すれば良くて特に取りに来てと言われたことはないです🙆♀️
看病で外出出来ないので月曜日でもいいですか?じゃダメですかね🤔
-
ママは初心者🔰ちん
それがいいですよね😭
まさにそうです!- 9月25日

🔰タヌ子とタヌオmama
それは無いな💦
心配して電話で聞いたことあるけど預かっておきますね!
洗っておきますね〜って言われる🥹園によって様々ですね💦
-
ママは初心者🔰ちん
優しい😭😭
熱出てあわあわしてる私には神様のような一言です😭- 9月25日

はじめてのママリ
言われたことも連絡きたこともないです😅
-
ママは初心者🔰ちん
それが普通ですよね🙂↕️
少しうちの子の担任の先生が変わっているのかもしれないです.!.- 9月25日
-
はじめてのママリ
来週休み前に持って帰ります😅
園長先生に確認してみてはどうですか?- 9月25日
-
ママは初心者🔰ちん
ありがとうございます。
園長に確認すると、その先生の判断だと....- 9月27日

あ🔰
それは配慮があまりにもなさすぎますね😵💫💦
そんなこと一度も言われたことないです💦
また一週間使って、次の金曜日に持ち帰りです😵💫
-
ママは初心者🔰ちん
そうですよね。
コメントありがとうございます😭
疑問が解決出来ました- 9月25日

a.
うちのところは布団以外にも毎週末持ち帰りのものがあるので、金曜体調不良で休んだら取りに行ってます🙋♀️
元々休むと分かってたら、その週最後の登園日の帰りに持ち帰ってます☺️
-
ママは初心者🔰ちん
ちなみに毎週末に持ち帰るものって何がありますか?参考までに🙇♂️🙇♂️
すぐに対応できて凄いです☺️!!
母の鏡ですね☺️- 9月25日
-
a.
布団以外だと帽子、上靴、パジャマがあります。
コロナ禍の時は週末置いておいて貰った事があります👍多分断る事も出来るんだと思いますが、極力行くようにしてます💦- 9月25日
-
ママは初心者🔰ちん
ありがとうございます!
園によっていろいろなんですね😭
うちはパジャマに帽子にUVパーカーは毎日持ち帰りです。
本当すごいです😭
私も見習いたいと思います!- 9月27日

ミッフィ
息子の園は電話こないです。洗わずまた1週間使ってます。
-
ママは初心者🔰ちん
やっぱりそうですよね。
ありがとうございます😭😭
天気が良い、悪いがあるように母だって人間です。
干せる、干せない日があって当たり前です!- 9月25日
ママは初心者🔰ちん
そうですよね😭
子どもが園で熱を出してても連絡が来ず、怪我をしても連絡が来ないのに、、、、
金曜日に熱が出てお休みすると、仕事中の夫に「お布団取りに来てください」と毎回連絡があります。
緊急なの?っと思うけれど、先生からしたら確認事項なんですよね...