
コメント

はじめてのママリ🔰
怖すぎますね…
よく見かける光景ですが道路に飛び出すなんて思いませんよね😭
私は小さい頃カブトムシ取りに行ってて親が反対の道路にいたので何も気にせず飛び出して轢かれそうになりましたw

はじめてのママリ🔰
私もよくやりますがまさか飛び出すとは、、、
でもまだ2歳児ですもんね
うちもやりかねないなと思いました😂
注意喚起ありがとうございます
-
ぷにこ
そうなんです、まだ2歳💦
生活してると予想外の動きすることすら忘れてしまう…駄目ですね🤦🏻
子供の側から離れない!と学びました😭- 9月24日

退会ユーザー
どんな理由であれその頃は手を離してはいけないってことですよね💦
どこに行くか分からない💦
皆様気をつけましょうね😭
-
ぷにこ
本当それです!!
主人とも共有してそばから離れないことをもう一度伝えなきゃと思いました💦
九死に一生レベルでした😭- 9月24日

おだやかでいたいまま🔰
うちは上の子、1才から手を離したら速攻で車道に向かって行きます。手を離して歩くのは難しいので、他の人を見て、よく手を離して歩けるな~と思ってました!
いつもしない子の方が危なかったりするかもですね!下の子も気をつけたいと思います。
注意喚起感謝致します!!
-
ぷにこ
車道に飛び出すの本当真っ青になりますね😭😭
うちの子は割とちゃんと歩けるタイプで飛び出さないとたかをくくってました🫠
油断せずに注意しなくては!と思った1日です💦
今日も生きてたことに感謝です😭- 9月24日
ぷにこ
もう絶対にしない!と誓いました😭
前に国道運転してたら、同じく反対の歩道にいる親のとこにいこうと道を横切ろうとした子見ました💦
自分もですが色々危ない遊びもしてたなー、なんて良く昔の遊び方思い出してヒヤヒヤします😅