※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、車の運転避けてましたか?止むを得ず乗っていた方、普段より注意力散漫だなと感じましたか?

妊娠中、車の運転避けてましたか?
止むを得ず乗っていた方、普段より注意力散漫だなと感じましたか?

コメント

ママリ

産まれる前日も運転してました🤔
注意力落ちたなぁとは感じませんでしたが、お腹がつっかえるので運転しづらさはありました💦

  • ママリ

    ママリ


    お腹がつっかえてくるのですね!
    1人目の時はペーパーで車の運転を避けていたのですが、今回は娘がいて色々出かけるので運転せざるを得なくて💦
    よく、ママリ等で「注意力散漫になります、控えましょう」と言われるので心配になって😅

    教えていただきありがとうございます!

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    心配になりますよね💦よく通る道とかなら大丈夫かと思います😄

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ


    運転に自信がある方ではないので慣れた道しか運転しないと思います🤣
    気をつけつつ車使うことにします!

    • 9月25日
mamari 🫧

保育園の送迎でほぼ毎日車使ってます🚗³₃

特に普段と変わらずです😊

ただ、そろそろお腹が苦しくなってきました😂

  • ママリ

    ママリ


    息子さん月齢同じですね😊

    普段と変わらないのであれば安心しました!
    お腹苦しいの盲点です…今のうちに色々出かけておきます(笑)

    • 9月24日
ありさんmama

車必須の地域に住んでいるため、運転を避けるという選択肢がありません。

長時間の運転は腰やお腹が辛くなりますが、注意力散漫になったな〜と感じたことはないです。

  • ママリ

    ママリ


    腰やお腹にくるんですね、、
    妊娠中は注意力散漫になるので運転に控えるようにと言われるので心配で。
    長時間は運転せずに生活できそうなので工夫して乗ってみます。

    ありがとうございます!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私は通勤で往復1時間ほど運転してましたが、眠くて仕方なかったです💦
注意力というよりは眠気ですかね😭

  • ママリ

    ママリ


    今妊娠初期で、試しに運転してみましたが、確かに眠いです😭
    気をつけて運転します…💦

    • 9月24日
メメ

車がないと何もできない地域に住んでいて、上の子達もいるので毎日運転せざるを得ないです^^;

産む前日まで普通に運転していましたが、お腹が邪魔だなとはよく思いますが、注意力はあまり気になったことがないです。
つわり(眠気)中や仕事があって疲れてる日は、眠くてしんどいなーと思うことはありましたが。

  • ママリ

    ママリ


    産む前日まで!!先輩ママ尊敬します😭
    注意力は大丈夫そうですね!
    眠気は第一子でも経験済みなので気をつけます😓

    • 9月24日
ぴーちゃん

1人目産まれる前日まで運転、2人目現在も週5日は運転してます☺️

特に注意力散漫と感じることはなかったです!

  • ママリ

    ママリ


    1人目の時、びびって運転できませんでした🤣
    今回は気をつけつつ車使おうと思います!!

    • 9月24日