雑談・つぶやき 隣の子供に「何でこの家は草がぼうぼうなの?」と聞かれて、親の言葉かとモヤモヤした。 先ほど、家の裏手の部分の草むしりをしていると隣の家の3歳?多分2歳児クラスか年少さんだと思いますが、その子に何でこの家は草がぼうぼうなの?と聞かれました(笑)🤣 草いっぱいだね〜や何してるの?とかの聞き方じゃなくて「何でこの家は草がぼうぼうなの?」って親が話してるのかな?とかって思っちゃって(笑)ちょっとモヤモヤしました🤣🤣 最終更新:2024年9月23日 お気に入り 2歳児 親 3歳 みーにゃ😺(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳) コメント ぴぴぴ 草生えるってことは元気な良い土なんだよ!可愛いお花や、美味しいフルーツも作れる土だよ!これから色々育てるの楽しみだなぁ♡ʾʾて言いますね。(羨ましがられたい。なんなら親に話してほしい) 9月23日 みーにゃ😺 コメントありがとうございます😊 カエルもバッタも幼虫もいるので良い土だと思います笑 天然芝が伸びて、隙間から草がぴょこぴょこ伸びてるだけでぼうぼうって🥺なりました😂 9月23日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーにゃ😺
コメントありがとうございます😊
カエルもバッタも幼虫もいるので良い土だと思います笑
天然芝が伸びて、隙間から草がぴょこぴょこ伸びてるだけでぼうぼうって🥺なりました😂