![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知人が結婚報告をしていないけれど、お祝いをしたいと考えています。贈り物のアドバイスをいただけると嬉しいです。
先日、知人が挙式したことを地元のライングループで知りました。
前提として自分は飛行機の距離に住んでるので、地元とは疎遠です。
ただ中学生の時にとてもお世話になった人で、お祝いを贈りたいと思いました。
結婚報告をしてない疎遠な知人から、贈り物されるって気持ち悪いですかね💦💦
以下の文面をラインで贈ろうかと思ってます。
●●結婚おめでとう。
先日、×××ラインで知って驚きよ😳
個人的にお祝いがしたくってソーシャルギフトだし気軽に受け取って貰えたら嬉しいです✨
本当におめでとう!
贈り物は無難にペアグラスかスープカップにしようと思ってますが、重くない良さげな贈り物があれば合わせてアドバイス頂けると嬉しいです💦
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ソーシャルギフトめっちゃいいと思います✨✨✨絶対嬉しいですよ!ただ個人的に食器は相当好みがドンピシャじゃないと使わないのになかなか捨てられずで困ります🥲
消耗品がいいのでは?いいブランドのハンドソープとか😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的にですが、品物を頂くとお返ししないといけなくなるのでメッセージだけで十分有難いです💦
疎遠な人には敢えて連絡しませんでしたが、結婚式に呼ばれた(けどその後連絡一切とってない、インスタだけ繋がってる)子からお祝いが届いたことあります𖦹.𖦹💧現金だったのでまだ有難かったです💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり貰うと困りますよね〜💦
エゴですがお祝いしたい気持ちがあったので、プチギフトを贈っちゃいました😅- 9月23日
はじめてのママリ🔰
ロクシタンのハンドソープとクリームにしてみました😃
アドバイスありがとうございました♪