※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

【3歳2ヶ月の娘の発達について】2歳の時も質問したのですが、3歳になっ…

【3歳2ヶ月の娘の発達について】

2歳の時も質問したのですが、3歳になって改めて気になる点が出てきたので発達障害、自閉症について詳しい方のご意見を聞きたいです。誹謗中傷、批判等はなしでお願いします‥。

発達はのんびりさんで、歩き始めは1歳4ヶ月でした。一歳半検診では初めての場所ということで落ち着きがなく、積み木は積めましたが発語は数個で指差しは全く出来ませんでした。ただ、検診後すぐ指差しができるようになり、1歳9ヶ月で爆発したように2語分を話し始めるようになりました。

【食事】偏食なし。多少好き嫌いはありますがほぼ完食。最近後半になるにつれ飽きてくるのか立ち上がったり少しふざるし、食べさせないと食べないです。
【排泄】2歳半からゆるっとトイトレ開始しましたが一度も成功してません。大便は教えてくれますが、排尿は教えてくれません。
【着替え】好きじゃないようで、よく逃げていきます。ボタンかけ、ズボンの上げ下げ等できます。
【会話】意思疎通できてます。でも都合が悪いこと(怒られている、注意されている)とわかると会話内容をすり替えてきたり、お話しないよ!イヤ!とはっきり意思表示してきます。嬉しい、楽しいなど自分の感情を口にすることは出来ます。
【その他】引越し族でずっと自宅保育をしてきました。私自身の交友関係もほとんどない為同年代の子には人見知りをしてきましたが、最近前よりも興味を持ってくれているように感じています。一時保育を利用していますが、お友達と遊んでいるようで先生方から特に何か言われたことはありません。物の貸し借りも出来ているようです。

【気になること、不安に思っていること】
①ここ数ヶ月、くるくる回るような行動がみられる(見ていると着替えなど嫌な事の時によく見られます)くるくる回るものも好きですが、ずっと見ていたりなどはしません。
②自我がハッキリしてきたせいもあるかもしれませんが、こだわりが強いように感じる(違う道で帰ろうとしたらこっちの道イヤ!と言われました。)乗り物が好きで基本車で遊ぶ事が多く、絵を描いても車、絵本も車の物を好んで見ています。
③集中していると声かけに反応しづらい。でも全く反応してくれないというわけでもないです。
④喋り始めが「あの、あの、」と続くことがある。


第一子で今周りに知り合いや頼れる人もいなくて、日々これはどうなんだろう?大丈夫かな?と思いながら私なりに娘と向き合ってきましたが、今悩んでいる上記の事を調べると発達障害、自閉症とばかり出てきて正直結構まいっています‥。勿論専門の病院などで検査をして診断されて初めてそうなのだとはわかってはいるのですが、小さな違和感が積み重なって不安な今、ぜひ詳しい方のお話を聞きたいです。
長々とすみませんが、もしよろしければ上記不安点に対する回答お待ちしています。

コメント

ママリ

すみません専門家ではないので的外れかもしれませんが💦

特性がある場合、一番重要なのは日常生活や集団生活に支障があるか、らしいです🥺

長女、年中で自閉症スペクトラムと診断されましたが、
私が、毎朝の登園準備・食事、休日の癇癪や切り替えの悪さにまいってしまい、保育園に相談⇒園が病院に繋いでくれて⇒検査・診断・療育 という流れでした。

年少〜年中の頃は、みんな発達途上、各児の個性もあるので、基本的には診断を急がないと、病院で説明されました。(しかし、我が家の場合、日常での、本人と家族の困り感が強かったこと、実は園でも先生方が記録をとっていたこと※友人関係のトラブル から診断となりました)

日常生活でのお困り度合いは、いかがですか…?😣

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます‥!
    正直申しますと、日常生活で困っているかと言われると、うーん?といった感じです💦
    確かにこだわりも強いように感じますし、切り替えもうまくいかない時があります。①だと、イヤな時にくるくる回っていて止まってと声をかけてもなかなか止まってはくれないのですが、最終的には癇癪などはなく服は着てくれます。何十分も回り続けてフラフラ、怪我をしたなどといったことはありません。
    ただ、現在自宅保育で来年度から年少(希望が通ればこども園の
    予定)なので集団行動についてはまだ何とも言えません💦一時保育を利用していて特に何か言われた事はないのですが、子供5人に対して先生が3人くらいついていてくれて結構手厚くサポートしていただけてるなといった印象でして🥲

    • 1時間前
もみじ

2歳前に2語文が出ているなら発語に関しては問題なさそうですね😊
1時保育でも他の子と関わることが出来てるのは凄いです!
こだわりに関しては絶対にこの道じゃないと帰らない!と道に寝っ転がったり大泣きしたりという感でしょうか?

生活に支障はありますか?
もし不安であれば支援センター等で相談するのはどうでしょうか!
療育園等に行くより気軽に相談出来ると思います。

私の兄が発達障害で、恐らく私も発達障害で、息子もグレーなんですが、少なくともうちの息子よりは色々できてる事が多いなって思いました。
ただ、息子も年少から保育園入ってかなり成長したのでももさんの娘さんもこれからぐーーーーっと成長しそうですね!

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます!
    こだわりに関しては寝っ転がって大泣きということはありませんが、あまりにもこの道イヤ!とはっきり言われ、いつもと同じ道に辿り着く事を説明してもイヤ!あっちのいつもの道!と言われたので私がわかったわかった‥と折れた感じです🥲
    他にも回答してくださったママリさんも言われていましたが、日常生活や集団生活に支障があるかどうかが結構判断基準になってくるのでしょうか‥?
    来年度が今から不安でしょうがないんですけど、一番環境が変わるのは娘ですし、もみじさんの回答を見て精一杯サポートしようと思いました。ありがとうございます😭

    • 1時間前