![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かりますー。
私も義母、大っ嫌いです。割と近くに住んでるけど、もう2年くらい会ってません(笑)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
それだけの経緯があったってことですもんね😢
うちも義母にはかなり嫌な思いさせられたし、ママリでも相談しましたが、ほぼ全員が距離置いた方がいいって言ってくださるような人でした。
旦那さんも気遣うだけじゃなくて、うまく間に入って欲しいですよね。
嫌な思いをするのは妻なんだし、これはダメってことははっきりして貰わないと。
いい歳の親に言っても変わらないし、息子から言いにくい気持ちも分かりますが、今後もそうやって付き合い継続していくつもりなら、ただ妻に我慢させるだけなのは不甲斐ないですよ。
うちはたまたま義母の地雷を踏んでしまい(義母が悪い内容ですが)、
向こうから距離を置かれました。
正直、良義母でもない限り
こちらが義母に会うメリットなんかないんだから、嫌なことをされたらその場で態度や顔に出してもいいんじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ほんとかなり色々ありました。
旦那は結構義母にズバズバ怒る人だから
いまのところ夫婦仲に影響はないのですが
これで旦那が何も言えない人とかだったら耐えられないですね💦
でも、旦那が
私の家族によくしてくれるからか
なんとなく悪いなーって気持ちになってしまうときがあって…💦- 9月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も無理してニコニコしてましたけど
ほんともう限界きてから
わかりやすく会話減りましたし
会わないで済むなら会わないようにしてます。笑
同じく旦那が気を遣ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
人って作り笑いもできないくらいに無理になれるんだ。と思いますよね笑
顔が引きつってるのが自分でも分かります笑- 9月22日
-
はじめてのママリ
ほんとそれです😂
まだ、作り笑いできてるだけマシですよね。笑
義母も無理ですが
義姉も嫌いでこの前
話しかけられて
自分でも何も言葉が出てこず
びっくりしました。笑
本当に嫌いすぎて脳みそが
停止します😂- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も義姉(義兄の嫁?)大っ嫌いです
脳みそ停止😂ほんとわかります
わたしもなります笑笑- 9月22日
はじめてのママリ🔰
今日用事があったけど旦那だけ行ってもらったのに
孫が見たいからって家に来ました。
40分くらいで帰ったけど
それだけでもストレス溜まりました。