※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の妹の結婚式に11ヶ月の息子を連れて参加します。妹の希望で、なん…

旦那の妹の結婚式に11ヶ月の息子を連れて参加します。
妹の希望で、なんのゆかりもない遠方で、近しい身内だけの家族婚をします。新幹線で2時間半くらいの距離です。交通費・宿泊費・ヘアメイク代自腹です。祝儀も渡します。宿泊先の手配も自分たちでやってと言われました。

甘やかされている義妹で、義両親も結婚式に舞い上がっている感じが伝わってきます。おめでたいことだから仕方ないけど、遠くなのにごめんね、とかありがとうとか言えないのかなと思っています。義妹は若いわけではありません。

うちは赤ちゃん連れで参加するので、授乳する場所等が気になります。集合時間や場所は旦那に連絡がありましたが、赤ちゃんについての連絡は何もありません。授乳の場所や控え室、離乳食中期くらいですが赤ちゃんの食事についても連絡がありません。(食事はないかな?もちろん離乳食のベビーフード等は持っていきますが…)席はベビーカーをいれるのかな?何か準備してもらえるのかな、と不安です。

義実家で式について話題にあがると、義両親は「準備が大変みたい。」と義妹をかばうような言い方をします。(私が文句を言ったわけではないです)
旦那にも「赤ちゃんの授乳のこととか連絡がないけどどうすればいいのかな。」と言うと、「準備が大変みたいだから気づいてないと思う。当日に式場で聞けばいいんじゃない。」と言われ、またしても義妹をかばっているような印象をうけました。

義妹本人じゃなくても、義両親・せめて旦那から、「大変だけどありがとうね。」「気が回らなくてごめんね。」などと言ってもらえたら違うのに。もちろん当日くらいは「ありがとう」と言われるかもしれませんが…

もともと無神経な義妹が苦手だったので、いろいろ気になってしまうのだろうとは思います。義実家や旦那と揉めたくないので、当日は参加し、お祝いするつもりです。

旦那は当日に聞けばいいんじゃないと言っていますが、確かにそれでなんとかなるかもしれませんが、それってどうなの?と思っています。あんたの妹の結婚式なのに。私がメインで世話するんだけどって感じます。

ただ、私たちの式にはたまたま赤ちゃん連れがおらず、確かに子どもがいないと考えが及ばないかもしれません。旦那を通して赤ちゃんについてのいろいろを、義妹に聞いてもらっても大丈夫でしょうか。

コメント

pancake🥞´-

誰も教えてくれない(そこまで気が回ってない)ならもし式場が確定しているなら式場に問い合わせては?(名乗り出なくてもいいと思います。参列する予定で...と言えば教えてもらえると思います。)

旦那さん経由でも聞くのもいいと思いますが、本当にきちんと聞いてもらえてるのか?返事はすぐもらえるのか?返事はまだ?とか義理の妹本人と直接話せない分、結局モヤモヤすると思います。

正直子供がいない人は子持ちに対しての配慮って中々できません。自分もそうでしたし... 子供ができるまで授乳の場所とか離乳食やら気にしたこともありませんでしたし。

  • pancake🥞´-

    pancake🥞´-

    補足について、旦那さんには絶対に言わない方がいいです。質問主さんが嫌いな義妹であっても、旦那さんからしたら大事な身内。悪く言われるのは気分がいいものじゃないです。
    仮に何かの拍子に旦那さんが妹や義両親に告げ口したら?とか思うと怖くないですか?

    補足を見ると随分と上から目線な物言いに感じました。

    甘やかされて育った義妹が他人に配慮出来ないのは仕方ないことですよね。妹やその家族には何も期待しない。質問主さんは淡々とやるべき事を終わらせて当日参加するのみですよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

義妹さんがお忙しいのであれば、式場の電話番号を聞いて直接問い合わせたほうが早いと思います!

ことり

当日聞くのは大変だと思うので、こちらから↑にある心配なこと確認していいと思います!
私の結婚式の時は赤ちゃん含め子連れいたので、こちらからゲストには事前に聞きましたが、式場によってベビーカーOK、クーハンの用意、授乳室に使える後日、ミルク用のお湯とか用意してもらえました。

確認したいことリストにして旦那さんに聞いてもらっていいと思います。

ママリ

当日に聞いてすぐ準備できたらいいですが、無理な場合もあるかもしれないので事前に旦那さんから聞いてもらった方がいいと思います。

忙しい言うても毎日忙しいわけじゃないし。

はじめてのママリ🔰

かばってるわけではなく、やはり実の娘の結婚となるとうれしくてたまらないのは仕方ないとおもいます。
苦手だからよけい、嫉妬深くなってるのかなとおもいます。

言い方さえ普通にすれば確認すればよいことだとおもいますよ。ベビーカーは普通は入れるでしょうし食事は自分たちでレトルト準備でもいいし!
式場なら授乳部屋はあるはずです。
わたしなら式場きいて確認します

みまま

私たちの結婚式のときには、いとこの子供が8ヶ月くらいだったので、
何が必要なのかとかちゃんと聞いて式場に連絡しました。式場側も、ベビーベッド用意してくだったり、
赤ちゃんですがちゃんと席を用意して、席次表に名前いれましたよ。
席は、もちろん椅子はないですがベビーカー入るように出入り口付近に配慮してもらいました。ふつうだったら、義理の妹さんが配慮すべきですが、気にしてないならご自身で式場に聞いてもよいかなと思います。
式場側に、妹さんから子連れと聞いていますか?授乳中なので授乳室ありますかなど聞いてよいと思います。
気が回る式場側であれば、妹さんに小さいお子さんいますか?など聞いてくれるかもしれません。
式場側も事前に赤ちゃんがいることを知らないと配慮できません。うちの場合、そのいとこの席には女性のスタッフをつけてもらいましたし、旦那の親戚にアメリカ人で日本語があんまり話せない奥さんがいました。
その方の席には英語がしゃべれルスタッフを配置してもらいました。
大手ホテルだからかわかりませんが、すべて無料でやってもらってますので、料金かからなくても配置はしてくれるとは思いますよ。

COCOA

こっちで式場に問い合わせても良いけど、可能なら一回確認して貰えるかな?って旦那さん通してでも良いので、聞いてみるのが良いと思います、
気のきかない人に期待しても無駄なので、こちらからどんどん質問しちゃうのが良いと思いますよ、
義妹に伝える気がないなら旦那さんに伝えた所で、何ら解決しないですし、お互いモヤモヤが残るだけだと思うので、伝えない方が平和だろうなって気はします。