
コメント

ままん
8ヶ月頃から全部のけて使ってました🥹

はじめてのママリ🔰
9ヶ月で毎回泣くようになったので、窮屈なのかと思って全部外しました。
2つめのクッションは先に頭の部分を外して、肩が窮屈になったら全部取るみたいです。
4歳過ぎた今もクッション全部外した状態なら狭くないみたいで普通に乗ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
腰が深く座れる状態になってるてことですよね?✨- 9月22日
ままん
8ヶ月頃から全部のけて使ってました🥹
はじめてのママリ🔰
9ヶ月で毎回泣くようになったので、窮屈なのかと思って全部外しました。
2つめのクッションは先に頭の部分を外して、肩が窮屈になったら全部取るみたいです。
4歳過ぎた今もクッション全部外した状態なら狭くないみたいで普通に乗ってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
腰が深く座れる状態になってるてことですよね?✨
「新生児」に関する質問
今日退院予定です。生後7日目です。もともとメンタルが弱く既に限界が来ていてこれからが怖いです。助けてください。 新生児は朝夜ずっと寝ていても大丈夫なのでしょうか?それとも明るいうちは起こしておくべきなのでし…
父親からのストレスで母体に影響が出そうで怖いです。 父親からのストレスの理由は ・里帰りを強制してきて拒否すると「お前は親を捨てるんだな!後悔するぞ!子どもには親は死んだと説明するんだな!」など脅しのメー…
単身赴任中の旦那が来週で育休終わって単身赴任に戻ります。。 転勤先からさらに単身赴任になったので 頼れる人もいません 新生児がいて、小学校にあがったばかりの娘 私と遊びたいの我慢させてしまって申し訳ないのに …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
全部ということは、クッション何もない状態で腰が深く座れるてことですよね?💓
ままん
何にもない状態で深く座るって
ことです☺️☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊