※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

今年中の息子の習い事で相談です。自分から泳ぐ練習したいと言ったので…

今年中の息子の習い事で相談です。
自分から泳ぐ練習したいと言ったので、8月からスイミングに通い始めました。最初は楽しそうに行っていたのですが、徐々に行くのが嫌になってきて、直近の2回は泣きながら参加してました。
親としては、泣くぐらい嫌ならやめる?という気持ちと、でもまだ始めて2ヶ月も経ってないしもうちょっと頑張ってみない?という気持ちで葛藤しています。
本人は、行きたくない、でも泳げるようにはなりたい、やめたくない、とこちらも葛藤しているようで…
スイミング終わりにはこれでもかってぐらい褒めちぎってます。練習時間が長い(1時間)と言うので、慣れるまで短くしてもらうように言おうか?と提案し、本人もそうしてほしいと言うので、前回はその方法で練習に参加することができました。(実際には短くしなくても最後まで参加できました)
同じような方いますか?どうやって寄り添っていけばいいか、どうすることが本人のためになるのかわからなくなってきました。

コメント

はじママ

行きたくない理由にもよりますが
我が家では自分でやりたいと言ったことはある程度は続けるように伝えています💦

帰ってきてから行けた事を褒めて成功体験を積ませるというか…
泳げるようになれた!と感じた上で自己肯定感を高めてほしくて
正解は無いですが基本的にはこのやり方で統一してます✨

はじめてのママリ🔰

ちょっとお休みしてみますね😊
まだ年中だし、1時間は長いですよね💦

ショコラ

うちの娘は特につまずく事はなかったですが、ママ友のお子さんはコーチが怖くて一時期行くのが嫌だって泣いていたようです…

息子さんは何が嫌なのでしょうか。
上手く泳げない事に対して悔しくて嫌なのか、コーチが嫌なのか…

原因がわかれば、別のスイミングに行ってみるのも良いかもですよね。(体験とかで利用してみるとか)

はじめてのママリ🔰

何でも、やりたくない時ってありますよね。うちは、やりたくなければコーチに言って見学させてもらいなさい!と伝えるように言ってあります😃
やりたくなければ見学。やりたければ参加させてもらいなさい。と。

休み癖を付けたくないので、体調不良じゃない限り、見学方式で必ず行ってます!

ちなみに、自分の習い事は我が家では時間短くして欲しいとかも自分で言わせます。自分の意思は、自分で伝えさせましょう!

マロン

うちの子も去年、年中の時に自分から泳げるようになりたいからスイミング習いたいと言ったので、体験に行き9月から習い始め、10月後半くらいから行くのを嫌がり、次の日スイミングの時は夜寝る前から行きたくないと泣き、スイミングのレッスン前にも泣きながら、どうにか行っている状態でした。
あまりにも泣くので、そこまで無理して行かなくてもいいのではと思い、もう辞めてもいいんだよ?と本人に伝えたら、スイミング嫌だし辞めたいって泣くけど、頑張ってるから、ママに甘えて泣いてるだけだから、本当には辞めさせないで!!
頑張ってるねっていつも応援してて!!って言われたので、その言葉を信じて、その後も辞めたいって毎回泣いてたけど、無理やり連れて行ってました笑
するとそのうち、出来る事も増えて楽しくなってきたようで、今はクロール泳げるようになりました。
きっと息子さんも泳げるようになりたいから頑張りたいけど、今辛い時期でママに弱音をはいちゃってるだけなんだと思います。
泳げるようになりたい辞めたくないって言ってるうちは、応援してあげてもまだ大丈夫かな?と思います。
本当には辞めたくなったら、もう泳げなくてもいいから辞めたいって言ってくると思います。