※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月。片足ハイハイ、指差しなし(どっちがいい?とかどこ?と聞くとた…

1歳0ヶ月。
片足ハイハイ、指差しなし(どっちがいい?とかどこ?と聞くとたまに手差しはする)、できていたバイバイができなくなった、激しい人見知り、近距離だと目が合わない時がある、まだ1人で立っちできない(つかまり立ち、伝い歩きはできる)、音楽に合わせて体を揺らさない。

これは皆さんから見てグレーに感じるでしょうか?どこかに相談などした方が良いですか?ずっと育児が不安になって、安心して…の繰り返しです。

後追いはあります。模倣はできます。(ゆらゆら、いただきます、あっかんべー、パチパチ)音声模倣はまんまのみです。簡単な言葉は理解してる様子(ゴロンして、歯磨きするよ、まんま食べるよ、〇〇の本持ってきて、など)、絵本大好きで読んでほしい本持ってくる、パパママ・ばあば大好き、なんでも食べる、スプーンやコップ使える。よく笑う。何かしている時以外は呼んだら振り返る。


今気持ちが沈んでいるため、厳しいコメントは避けていただけると助かります。よろしくお願いします。

初めての育児なのと保育園にも入れる予定がないので他の子の様子もわからず…。


コメント

たかはし

毎日の育児お疲れ様です。
発達障害のある年中児(保育園には通っていませんでした)を育てています。
私の回答でご不安にさせてしまうかもしれませんが、分かる範囲で回答させていただきます。

片足ハイハイ
→感覚遊びの1種?かもしれません
指さしなし
→時々でも出来ればOKです
人見知り
→人それぞれです
バイバイ
→ブームが去ったのかもしれません
目が合わない
→状況次第だと思います

不安になったり安心したりを繰り返すのは、それだけ質問主様が子育てに向き合っていらっしゃるからではないかと思います。
分からないことを調べるとグレー・発達障害等の単語が出てきて困りますよね…

不安を抱えたままでいるとお辛いかと思いますので、気になることを一度プロに相談されてはいかがでしょうか?
保健所の保健師さんや児童館・支援センターの先生ならば、気軽に相談出来ますし、もっとプロをお求めでしたら児相の心理士さんに聞いてみるのも良いかもしれません。

分かりにくいことがありましたら、いつでもご返信下さい🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉ありがとうございます😭
    目は、何かできた!や嬉しい時面白い時は近距離でも見てきます。

    支援センターの先生には以前相談しました。特にモヤモヤは消えずでした。

    たかはし様から見て息子はどうでしょうか…。

    • 2時間前
  • たかはし

    たかはし


    出来たことや嬉しい時にみてみて!と共感を求めるために目が合っているのならば素晴らしいことだと思います✨

    支援センターの先生や保健師さんの中には発達障害等に詳しくない(経験値が少ない)方がいらっしゃるので解決にはいらないことがありますね…

    (よくあるのが「様子見で大丈夫」という声かけですね…)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭

    そうなのですね…こちらとしては勝手にプロだと思ってしまいますがそんなことはないのですね。

    • 1時間前
  • たかはし

    たかはし


    心配なことが今後も出てくる様でしたら、こういった場所やXのようなSNSで同じような悩みを持つ方と繋がってみてはいかがでしょうか?

    もちろんもっと詳しい方に相談してみたいというお気持ちがあるようでしたら、児相の心理士さん・療育センター(発達関係に詳しい幼稚園のようなところ)・発達障害者支援センターへ相談されてみても良いと思います🙆🏻‍♀️
    自治体によっては、発達相談専用窓口があるところもありますので活用してみて下さいね!

    我が家はこういったところとてもお世話になり、プロと二人三脚で子育てをして良かったと思ってます☺️

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

毎日の育児お疲れ様です☺️

1歳ちょうどですよね?
完全に素人意見ですけど、グレーだとは思いませんでした。1歳なら質問文に書かれているような子はたくさんいるのでは...とさえ思いました🤔💦

行動や音声の模倣があって、指差しもし始めていて、言葉の理解があって、簡単な指示も通る....できることたくさんあるなあと思いました☺️♡

うちの子、バイバイとかハーイとかブームがあってブームが過ぎたらやらなくなることよくありました。音楽に合わせて体を揺らす!?やらない子もいると思いました😂

発達のことって不安になりますよね...うちの子もよく発達を疑いたくなるような行動してたので、お気持ち分かる気がします。でも心配するのは愛情がある証拠だし、ここまでお子さんのことが詳しく説明できるなんてお子さんをよく見てるすごいママさんなんだなと思いました。なので自信をもってほしいです☺️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉たくさん言っていただき励みになります。ありがとうございました🥲

    ブームでそういうことがあるのですね🥲

    そんなこと言ってくれる人が周りにいないのでうるっとしてしまいました。もっと自信持って育児したいなと思います。

    • 1時間前