
職場で先輩だけど年が近い人と仲良くなれるか気になります。私は歳の近い人はたくさんいるけど、先輩とは気を遣って仲良くなれません。同期の人とは仲良くできるのかな。
職場で相手の方が先輩だけど年が近い人がいる方。そういうのって仲良くなったりするんでしょうか。なんだかんだ年が離れていても同期の人と仲良くなる傾向があるのかなと思います。皆さんはどうですか。私は歳の近い方はたくさんいますが私よりだいぶ先輩でベテランなので気を遣ってしまい仲良くはなれません。10個離れている一緒の時期に入られた方と仲良くしてもらってます。仕事ってそういうものなんですかね。
- はじめてのママリ🔰

コニー
私が大卒、相手が高卒でタメの4年先輩がいます。
やっぱり敬語になりますね!
いつも遊びに行くような仲になって相手から良いよって言われればタメ語になるんでしょうが、嫌がる人もいます。
)実際高校が同級生(あまり話したことはなかったみたい)だったけど先に就職して後から大卒で入社してきたのに馴れ馴れしく話しかけられるのが気に入らないって言ってる人いました。)
高卒の子達とは年関係なく仲良く遊んだりします!
おそらくそれ以上に離れてても【同期】ってだけで安心するんだろうなとは感じてます🎵
コメント