 
      
      4ヶ月頃に寝返りができるようになった子どもが、6ヶ月になってもあまり寝返りをしないことについて心配しています。他の子どもはどうなのか気になります。
我が子は4ヶ月頃に寝返りが出来るようになったんですがもうすぐ6ヶ月の今、せっかくできる寝返りをあまりしません。
覚えたての頃は泣いて戻しても数秒後には寝返りするなんてこともありましたが…。
最近は1日に一度も自らしない日もあります。
こんな調子なので寝返り返りはまだ出来ません。
同じ頃の月齢のみなさんのお子さんは何度も寝返りしますか?
また寝返り返りはしますか?
よくコロコロ転がると聞くので個人差はあるとは思いますが、ここ1か月目に見える進歩がないので気になってしまいました。
- しらたまっち(9歳)
コメント
 
            ぽむ
うつ伏せが嫌いなのかもしれないですね🙄
私の子はうつ伏せが好きなので基本うつ伏せ、元に戻してもすぐコロコロ転がります🙄
3ヶ月で寝返り4ヶ月で寝返り返りしました😄
 
            ぷよまま
うちは寝返りできたのが6ヶ月で、寝返り返りは7ヶ月くらいでした(今7ヶ月半です)
でもコロコロ〜と移動はせず、寝返りしては戻り、寝返りしては戻り…なので場所は同じです😂
うちの娘は五ヶ月の頃、寝返りすらできませんでしたよ😂
- 
                                    しらたまっち そうなんですね! 
 じゃあうちは寝返り覚えたものの返るまでの期間が長いタイプなだけかもしれませんね😅
 
 場所が同じ…に想像してクスっときましました😂
 
 5か月で寝返りしなかったと聞いて励まされました!マイペースな我が子のペースに任せてみます😊- 4月21日
 
 
            すー
うち、そう言えば寝返り返りしなかったです!しないまま、7ヶ月からハイハイでした。ズリバイもしなかったです。寝返りできた3ヶ月から7ヶ月のハイハイまでは、ひたすら飛行機ブーンしてました(笑)
うつ伏せで背中の筋肉しっかり鍛えさせてくださいね♬
- 
                                    しらたまっち そうなんですか! 
 しないパターンもあるんですね!
 たまにハイハイせずに歩いた子いるとか聞いたこともありますし、もしかしたらうちもそうなのかも…(笑)
 まさにうちも飛行機
 (((((((((((っ・ω・)っ ブーンです!笑
 はい!今日寝返りすらしないなーって時は強制的にうつ伏せしてるので続けようと思います!
 励まされました!ありがとうございます!!- 4月21日
 
 
            とも
最近お腹と腕を使って方向転換してコロコロ転がっていくのでちょっと目をはなしたらカーテンつかんで遊んでたりするのでちょっと大変になってきました!
でも寝返りはまだ右にしかできないです!
- 
                                    しらたまっち ではまだまだこれからやりだすかもしれないですね😊 
 カーテン😲赤ちゃんに引っ張られて壊れたって話も聞いたことあります💦
 うちは昨日仰向けだったはずなのにツメでロックされてる箱の蓋をどうにか取って遊んでいたので少しずつ目が離せなくなってかました💦
 うちも寝返りは一方(左)のみです😂
 ありがとうございます!- 4月22日
 
 
   
  
しらたまっち
それが、うつ伏せは多分嫌いではなさそうなんです😲
一度寝返りするとうつ伏せ状態から30分近くご機嫌で遊んでるので😅
やっぱりコロコロされるんですね👶うちも早く覚えて欲しいです。
寝返り返りは練習などせずいきなりするようになりましたか?
ぽむ
お、そうなんですね😳
だったらまだ上手く出来ないとかかもしれないですね🤔
練習とかはしてないですね🤔
2ヶ月頃にうつ伏せ練習させてたら、仰向けにころんって転がる事があったので覚えてたのかな?ってかんじです😊
しらたまっち
不器用なんでかね😅
なんか最近はするときも唐突すぎるのでなんで今いきなりできること思い出した!?笑 ってくらい予兆なくするので😅
そうなんですね😲できるまで彼のペースに任せてみます!
ありがとうございます😊
ぽむ
突然コロコロ転がり出したりするかもですね😳
成長が楽しみですね😊