![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古住宅として売られるボロボロな建物について疑問。駅近くで売れるかもしれないが、不安。建物付きの家が綺麗な土地にあるのは何故?
明らかにもうボロボロなのに取り壊しせずに「中古住宅」として建物付きで売られてる物件って何でしょうか?
取り壊しもせいぜい100〜200万ですよね?
そこを不動産屋さんが負担して土地代に載せたとしても駅が近かったりしたら、全然売れると思うのですが、、
実際、我が家は実家を手放す時に土地として買い取ってもらいました。
希望の立地に何件も建物付きの家があって、写真を見た感じ工事車両が入れなさそうでもない綺麗な土地の形だったりするので、、逆に何があるの?!と怖くなります😥
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
建物なしで土地だけの場合、軽減措置されずに固定資産税が高くなるんじゃなかったかな?だから壊さずに売れるまでほっといてるんだと思います。
不動産屋さんからではなく売主から直接のケースではないでしょうか。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
建物を壊して更地にすると固定資産税が上がるからだと思います。
-
ママリ
お礼遅くなりごめんなさい🙇♀️
税金の関係なのですね!- 11月7日
ママリ
お礼遅くなりごめんなさい🙇♀️税金の関係なのですね!