※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ワーママがハードワークと子育てを両立するのは可能か相談中。保育園の時間や時短勤務に迷いあり。先輩ママの経験やアドバイスを求めています。

【ハードワークで働いてるワーママの保育園や時短勤務について】

現在育休中で、子供が1歳になる来月に保育園に預けて復職を予定しています。
仕事はクライアントワークで、プロジェクトに入ると報告会前は23時頃まで働かないといけなくハードワークになるときがあります。

現在、入園を予定している園と保育時間について相談してるのですが、まだ1歳になりたてということもあるので、なるべく8時半~17時半までの預かり時間にしてほしいと言われています。

夫もどんなに頑張っても帰ってくるのが19時過ぎなので、時短勤務もしくは絶対に定時で上がらせてもらう勤務形態に変更するか迷っています💦
ただ、仕事を頑張りたい気持ちもあるので、フレックスで子供が寝たあとや土日に仕事をしてカバーすればいけるのかもって思ったりもします。

実際に働きながら子育てをしているの先輩ママに聞きたいのですが、このように子育てをしながらハードワークを続けることは可能なのでしょうか。または、子供が風邪を引いたり寂しい思いをさせる等で今はなるべく仕事をセーブしたほうがいいのでしょうか。

皆様のご経験をもとにアドバイスをいただけますと幸いです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

やる気が続けば出来ないことは無いとは思いますが、子供自身が3歳くらいになってくると早く迎えにきて欲しいなど、子供の希望が増えてくるので罪悪感も感じることが増えるかもしれません🥹💦

子供の体調もそうですが、子供を通して自分の方が風邪症状重いことも増えますし、ハードワークしながらとなると休み辛さからストレスになる可能性もあるかもしれません🤔

私は仕事柄土日も子供見ながら仕事することもありますが、仕事にならず、、、
パソコンを開くだけで子供がキレてきます😇

子供のタイプややり繰りの仕方にもよると思いますが、上記に挙げた内容は私の経験上仕事を辞めるかどうかも悩むほどのことでした😶‍🌫️
私自身仕事が好きなので辞めてはいませんが、、、

セーブ出来るなら余裕を持った状態からスタートして、子供の様子や体調面に余裕出てきてから徐々に仕事量増やすのも良いかもしれないです🤔

バリバリやるぞって気持ちでスタートして、限界迎えてからでは親子共倒れになってしまう可能性もありますし💦

最初の頃は休みがちな子でも1年通えば免疫もついてくるので、焦らず親子のペースを探していくのもアリかなと思います💐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!確かにおっしゃる通りですね🥹 あとからみんなで体調壊すよりは仕事+育児で慣れてから徐々に仕事を増やした方が良さそうな気がします!

    • 9月21日
ポムポム

最初の1年は、熱が出た…との保育園からのTELが何度もあると思います💦免疫もついてない状態なので、月何回休めばいいの。ってくらいいろんな感染症持ってきます😢
これからの時期特にです、、、
最初からハードワークだと、思うように仕事の出来ないストレスを抱えてしまう気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    風邪引いて休んで、また仕事をしてを繰り返すと会社にも申し訳ないですもんね、、だったら最初から子供が免疫つくまではゆったりもありですね🥺

    • 9月21日
こめこめこ🔰

私は介護職をしています。
正社員なので早遅日夜勤があります。
保育園には1歳3ヶ月の時、4月入園で入園させましました。
初めはフルタイムで復帰しようと思いましたが、夫と相談して私は時短勤務で8時半から15時半で復帰しました。給料は25%カット、正直キツイです😓
でも今はそれで正解だったかなと思います。順調に通えたのは4月の慣らし保育中だけで、風邪をひいたり、突発性発疹になり、中耳炎になり、コロナになり、手足口病に2回なり、5月から7月まではほとんど保育園には通えませんでした😂
両親や義両親に協力してもらいながら時短勤務だったこともあり、私はなんとか殆ど仕事に行けましたし、15時半に終わったのでその後病院に行くこともできました。
とりあえず正社員でいられるうちは2歳11ヶ月まで時短勤務を継続させてもらって、その後はまた子供の様子で働き方を考えていければと思っています。
のんびりとも行けないと思いますが、少し余裕を持ってお仕事復帰できるといいと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    実際に時短勤務を経験されてる方のご意見はとても参考になります!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

4月から保育園にあずけ、育休復帰からフルタイム、残業ほぼなしで働いていますが、それでも1歳3ヶ月目前のいま、やっぱり夜は抱っこ抱っことなります。

保育園では楽しく過ごせているようですが、やっぱり寂しい思いはさせてるんだろうなと思います。

お金を貯めるなら子供が小さいうち!ってのも思いますが、やっぱり子供が小さいのもいまだけなので、今を上限として、そこまでハードワークにはしないでおこうと私は思っていますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、時短からフルになるのは歓迎されるけど、フルからの時短は疎ましく思われかねないのと同じで、ハードワークに持って行きたいとしても徐々に残業時間伸ばして行く…とかがいいと思いますよ。

    • 9月21日
  • みかん

    みかん

    我が家は、下の子が生まれる前までは、旦那が自営業で融通がきくので、熱のお迎え対応は基本旦那。休ませる時は旦那が義実家に送り迎えしてくれる、という体制で、私も残業をすることもよくありました。
    でも2人目できたらもう無理でした😂
    もし会社員の旦那だったら、難しかったと思います。
    有給があったとしても、会社員だと急に早退や休むのって、罪悪感もありますしね💦
    その点、自営業は自分次第なので気楽にお願いしてます。

    知り合いで、お迎えからの全ての家事育児をおばあちゃんにお願いして、23時ごろまで働いてたっていうシングルマザーの方もいます。
    おばあちゃんが頼れるなら全面的に頼るのもありかなーと。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    投稿する場所間違えてますよ〜

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保育園に通う前は抱っこマンじゃなかったのに、保育園に通ってから抱っこマンになったってことですよね?🥹

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    我が家が旦那が会社員なので、みかんさんの旦那様ほど融通がきかなくてお迎えとかはあまり期待出来ないんです😅母は多分お迎え嫌じゃないはずなので、やはり頼れるのは実母ですね、、

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人遊びも得意で割と1時間とか放置できてたんですが、くっつきたがるようにはなりましたね!

    駆け寄って抱きついてきてくれます!

    • 9月21日