小学校2年生男子の母です。過干渉や怒りが原因で子供が学校や習い事に行けなくなりました。子供は私から離れられず、不安や焦りを感じています。アドバイスをお願いします。
こんにちに。中一女子と小学校二年生男子の母です。 小学校二年生男子が一年生二月から私の過干渉と怒りすぎが原因と思われる母子分離不安でまず習い事に行けなくなり学童にいけなくなり学校も行き渋り始めました。習い事は休会し、とりあえず学校はなんとかいってますがそれ以外は私から離れられずです。パパとも二人では出かけられません。小学校二年生になり緊張もあるのか泣かずに登校し帰ってからも五軒どなりの公園までしかいけませんが友達と遊んでいます。私が焦り怒るのも怖くなり変に甘くなるというか接し方に困り子供も言いたいことが言えるようになってきたのかすごくわがままです。今まで押さえつけて育ててきた反動なのはわかります。でもまいにちしんどくていつまで離れられないんだろうと不安ばかり。逆に不登校になったら……とかわるいようにかんがえてしまいます。新しい担任もいまいちでそれも不安。姉の中学の学級委員にあたり会議に弟をつれて回らなければ行けないのも不安。不安のオンパレードでよくないのはわかっていてもどうすることもできません。経験者の方おられませんか?よきアドバイスいただけたら嬉しいです。
- ももほせい★
コメント
にじのママ
私は1歳の息子と妊娠5ヶ月のママです。
お母さんはお仕事されていますか?
学級委員の会議の頻度はどれくらいでしょうか?
また、押さえつけての教育というのはどんな感じでしょうか?
私はまだまだママの卵ですが、似たような子供を見たことがあります。
はる
わたしはそこまで大きい子を育てたことはないですが、、。
まずは過干渉と怒りすぎの原因はなんでしょうか?
お子さんが心配だからなんだとは思いますが、8歳くらいならある程度は自分の意思もあるだろうし、習い事も本当に好きでやっているんでしょうか?親のエゴだけではダメだと思います。
市の保健センターなどに相談に行って、対応を考えた方がよいかと思いますよ〜。
-
ももほせい★
確かにエゴだと思います。
- 4月21日
ユキmama
こんにちは。はじめまして。
小学校1年間、頑張られてきたんですね。お疲れさまです。
私自身の体験では無いのですが、今は、離れても大丈夫かな?とお母さんを試している時期、甘えているんだと思います。ずっと続くことはありませんよ。大丈夫です!
今ちゃんと向き合って、対応されてるので、徐々に良くなっていると信じてみてください。
あと、一番ダメなのは、お母さんが一人で抱えてしまう事です。お母さんの不安な気持ちはお子さんにも伝わってます。
担任の先生が頼りないなら、学校関係では、養護の先生、スクールカウンセラー、など専門の方に相談されてはどうですか?スクールカウンセラーはお母さんだけでも相談できますし、校内との連携を手助けしてくれますよ。
お母さんの不安が少しでも柔らぐ事を祈ってます。
-
ももほせい★
ありがとうございます!正解はないのに早く解決したくて右往左往の子供の顔色うかがった生活に疲弊してます。主人はとても協力的なので助かってます。学校へはいけてるのでぼちぼちあせらずをこころがけます!
- 4月21日
ももほせい★
ありがとうございます!私もちらほらみたことあります。