
コメント

桃のもも
その予算でならスタバのコーヒーやラピスの紅茶はいかがですか?
可愛いバスマットも送ったことあります。
好みがわからなかったら、美味しいお醤油も喜ばれました。
贈る人に合わせて、もらって困らない消耗品にしています。自分がタオルいっぱいで使い道に困るのであえて無難じゃない消耗品にします。

はすみっく
私は洗濯ジェルボールセットにしました。
大抵、1万円いただいたので5千円くらいでのお返しでしたが2、3千円でも洗剤は用意できます。
タオルも正直、厚手は使いづらいので嬉しくありません。バスタオルなら貰って嬉しいですけどね。
洗濯はしないお宅は無いので喜ばれました。
-
やな
ジェルボールも気になってましたー😍やっぱり貰ったら嬉しいですよね✨
他にもお礼を渡す友達がいるのでその子用で考えてみます😄
ありがとうございます😊- 4月22日

はせさん
使えるもの重視で、洗濯洗剤やバブ等の入浴剤を送ったことがあります💡
タオルとかは可愛いんだけど、大事にしまっておくことになるので、消耗品なら使えばなくなるから場所もとらないし、私自身がもらって嬉しいものなので😄
-
やな
確かに!タオルはとりあえず押入れいきですよねw
洗剤で考えてみます!
ありがとうございます😊- 4月22日

ちー
わたしは全て商品券で返してました♪
物でお祝いをくれたかたにはそれ相応のお菓子や石鹸、洗剤などでした!
-
やな
やっぱり食品や洗剤などの使うモノがよさそうですね😄
- 4月23日
やな
スタバいいですね😆あたしだったら嬉しいです💕✨
その子の好きなモノって考えるとビールしか思いつきません 笑
ちょっといい品のビールとかならお返しとしてアリですかね😦??
桃のもも
ありだと思いますよ(๑◔‿◔๑)
お酒大好きな私ならすごく嬉しいです。
お友達なら常識より喜ぶものがいいですょ。
上司は考えないとダメですけどね。
やな
よかった✨✨
内祝いのサイトでビールを検索すると1つもなく、あまりよくないのかな?なんて勝手に思ってました😂
okなら話しが早いです‼︎笑
美味しそうなビール探してきます😂
ありがとうございます😊