![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が潔癖症で、プレに通わせるか悩んでいます。自分で手を洗えず、おやつも食べられないため不安があります。感染リスクを考慮しています。
来年から年少なのですが、週一のプレに通わせようか迷ってます😭⚠️批判いらないです!!
わかってもらえる方、励ましてもらえる方、のみ宜しくお願いします!
潔癖症で、慣れないととは分かってるのですが、
まだうちの子はしっかり自分で手も洗えないし、おやつもしっかり食べれないのに、
プレの時間でおやつ時間があるそうです。
側にいれないので、手を洗って食べれるのか不安です。
(自分がひどい胃腸炎にかかってかららトラウマになってます)
今は、手を一緒に洗ってノロ・コロナにも効く手ピカジェル塗ってから、袋を持って私が食べさせてます。
三歳になるあと半年あれば、自分でできることも増えるだろうし、その頃にはしっかり手を洗って食べてねと言えるのですが…
今はまだ難しそうなのでプレは行かせたくないなぁ。。などと考えてます💦
手口足病、コロナ、インフル、胃腸炎、今までかかってないし、幼稚園でなると分かっていても
少しでも大きく成長してから感染の方がいいのかな。。とか色々考えてます。
潔癖症ママどうされてますか?
- はじめてママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私も潔癖で病気は本当に嫌なのですが、プレに行かないと本入園できない園ばかりでプレから通わせていました😭
でもプレの時は病気をもらってきたことはなかったです☺️
帰宅してすぐに手洗いうがいと、足をよく洗うといいと聞いて毎回めっちゃ洗ってました😂
行かせなくても入園できるなら、プレには通わなくても良いと思います。
はじめてママリ🔰
そうなんですね😭ありがとうございます。
おやつとかの時間とか、手洗いとかもしてもらってましたか?💦
児童館には一緒によく行っていて、帰ったらすぐお風呂入れてます😅
うがいはまだできないので心配なのですが…
ちなみに、幼稚園になった今でも帰って足洗ったり徹底されてますか?
あこ
うちは母子同伴だったので私が洗っていました😭
児童館に通われているなら、多少免疫は持っていそうですけどね😢✨
幼稚園に上がってからも、帰宅してすぐ手洗いうがい、部屋着に着替えるついでに足を洗う、そのあと娘のおやつの間にお風呂を溜めて、準備でき次第すぐお風呂です🛀
そのおかげか軽い風邪は引きますが、病名のつくような病気にはまだかかっていないです☺️