![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもたち、この時期はまだ卒業してませんでした!
でも子育て支援施設にあるような、子ども用の小さい便座に座る機会を増やしたら、冬に卒業できました😊(夜は下の子はまだまだかかりましたが💦)
まだ半年ありますし、意外と本人がやる気になったら早いかもです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長女は年少の夏休みまで卒業できませんでした😂
-
はじめてのママリ
そういうこともありますよね!!🤣
うちもそうなりそう!!🤣🤣- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年少さんでもおむつの子ちらほら居ました!!
後半辺りから先生が保護者の方にそろそろパンツで来てくださいって言われてる人も居たので余っ程大丈夫です!!笑
みんなトイレに行っていたら行きたくなるんじゃないかなと!
うちの子は園に入る前からトイレは出来てましたが心配でおむつ着替え袋に入れてましたがおもらししても大丈夫なので持って帰ってください!って言われました🤣
-
はじめてのママリ
ちらほらいるもんなんですね🥹
先生、徹底してますね笑
周りに感化されたらいいんですが💦- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
入園式当日おもらししてる子も居たしとりあえずパンツ!でもいいかもしれないです😂
先生もこまめにトイレ行こっかと声掛けはしてくれるそうなので1度成功しちゃえば自信持てるんじゃないかなと!!- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
真ん中の娘オムツ取れたの先月です🤣
1番上の息子も年中の夏くらいでした!
ゆっくりで大丈夫かと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ
どうしてもトイレ嫌いだったんですかね🤣
うちもゆっくりやっていこうと思います😌- 9月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3月生まれで来春年少です。
週2回のプレに通い始めて半年、半日くらいならパンツでも過ごせる…日もある。くらいの外れ具合です。
本人がおむつがいい〜って言うのでおむつの日のほうが多いです😂
上の子も完全に外れたのは三歳半(四月生まれなので年少々入園して半年後)だったので、まだまだ…そのうちで良いやって思ってます😂
-
はじめてのママリ
おむつがいいって言うんですね、可愛い🤣
そのうちでいいやって思おうと思います✨- 9月19日
![とかげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とかげ
はいはーい🙋♀️
トレーニングパンツも拒否です♡
どうしましょ🤣🤣
-
はじめてのママリ
一緒の方いましたね🙋♀️✨
どうしましょ、ちょっと忘れましょうか🤣- 9月19日
-
とかげ
忘れましょ🤣
もう入園まで何もしないという選択肢も🤣🤣笑
初日からパンツ登園なんて無理です🤣- 9月20日
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
2人いますが、どちらもこの時期はまだオムツでしたよ!🤫
入園決まって本格的にプレ通い始めるようになってから徐々にトイトレ頑張ってくれました😌
ちなみに夜のオムツは年中くらいまでしてました😂
-
はじめてのママリ
やっぱプレ行くとちらほら卒業してる子いますもんね、うちも頑張って欲しい😭
夜はほんと難しそうですもんね、、!- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来年年少で来月満3クラスになりますが
トイトレ全くしてないですよ🫶🏻
まだしなくていいと思ってます笑
幼稚園に全て任せます🫣
-
はじめてのママリ
してないですよね🤣ほんとできてないというかしてないんですよね🤣
うちも幼稚園に協力して欲しいです🥺- 9月19日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
年中の末っ子、幼稚園入園して2か月後にようやく外れました💦
3歳までは保育園でその保育園が完全布おむつで、家でも布おむつにしてたのに…全然効果なかったです(笑)💦
入園当時、クラスにチラホラいたオムツの子もどんどんトレパンに進んでいき、うちの子がラストになってしまい…
誘っても誘ってもトイレに出せなくてかなり悩みました。
でもうちの子の幼稚園、オムツ外れてないとプール入れない決まりで…
プール開きに間に合わなくて初日は見学になっちゃって。
でもそれで火がついたのか、今まではトイレに誘っても拒否だったのがすんなり行くようになったらしく、あっという間に外れました。
本当、親もついていけないくらいあっという間にある日突然外れますよ💦
-
はじめてのママリ
布おむつの保育園ってあるんですね、、!
確かにプール行きたくて卒業って聞いたことあります!
うちの子もそうなればいいんですけど🥹- 9月19日
![紗理奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紗理奈
3人子供いますが、保育園に通ってます😊
知的障害、言語障害と療法施設に通ってる男の子ですが、5歳6ヶ月でやっと先月の終わりからオムツから普通のパンツで就寝出来る様になり、うんちもおまるからトイレで出来る様になりました😁
今はほぼオムツ卒業です!
今やってるのが、トイレする時に、ズボンを下まで下げず、お尻隠してする事を頑張ってます😊
長女は2歳9ヶ月で、今トイトレを頑張ってます!
長男の真似をすぐしたがるのでたまに便はおまるに座ってます!
次女は1歳3ヶ月で成長が遅いので、立って歩く事も出来ません💦
最近つかまり立ちが上達してきましたのでまだまだこれからです!
-
はじめてのママリ
ズボンの下げる位置を変えるっていう方法もあるんですね🤔
上の子がいると卒業も早そうですね☺️
うちもぼちぼち頑張ってみます✨- 9月19日
はじめてのママリ
本当ですか!🥺
確かにああいうのだったらやる気がでるかもですね!
試しに座らせてみます☺️