
コメント

退会ユーザー
1人目は軌道に乗るまでに3か月くらいかかりました。2人目は1か月半です。
胸の張りとしては、授乳間隔があくと何ヶ月になってもあります。
(いつも夜間授乳2回していたのに、珍しく朝まで寝た…!とかだとぱんぱんです)
ある程度落ち着いたのは上に書いた時期です☺️

なり
人によりますが、私は1ヶ月くらいで張りはなくなりました。
まだ産後1週間だと辛い時期ですよね😓

はじめてのママリ🔰
今回は2週間で差し乳になりました☺️
退会ユーザー
1人目は軌道に乗るまでに3か月くらいかかりました。2人目は1か月半です。
胸の張りとしては、授乳間隔があくと何ヶ月になってもあります。
(いつも夜間授乳2回していたのに、珍しく朝まで寝た…!とかだとぱんぱんです)
ある程度落ち着いたのは上に書いた時期です☺️
なり
人によりますが、私は1ヶ月くらいで張りはなくなりました。
まだ産後1週間だと辛い時期ですよね😓
はじめてのママリ🔰
今回は2週間で差し乳になりました☺️
「助産師」に関する質問
妊娠36w1dの初妊婦です。 今日破水かどうかの心配で受診し、 助産師さんが見てくれました。 結局破水ではなく安心していたのですが、 子宮口が指一本くらい開いており、 頭が指で触れるから降りてきてるね〜と言われまし…
どうしたらあかちゃんおりてきますか? 39週です。 子宮口2センチ開いてるのにまだまだあかちゃんおりてきてないね〜と言われています。 座るとおへその上あたりにおしりであろう物体がわかります笑 来週バルーンと誘発…
今日でやっと36w1dで切迫で29週の時から 自宅安静にしてました。 今日何かおりものがおかしくて高位破水?ってなって 緊急で見てもらうと破水ではなかったのですが 子宮口が1センチ(指一本分)くらい開いてて赤ちゃん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
張りが痛すぎて冷やさなければ…!って感じは2週間もなかったです。