

はじめてのママリ🔰
4ヶ月半まで抱っこで寝かしつけてました。夜は泣いて起きてましたが、お腹が空いて起きるって感じで、授乳したらすぐ寝てたので、そこまでしんどくなかったです。
5ヶ月の頃に夜通し寝るようになってから今まで夜泣きしたことないです。夜泣きをするようになる時期までに、自分で寝れる力をつけれるようになれば、いいんじゃないでしょうか😊

k
長男→1歳まで抱っこや授乳で寝かしつけ、次男はセルフねんねでしたが、2人とも夜泣きなかったです☺️!
はじめてのママリ🔰
4ヶ月半まで抱っこで寝かしつけてました。夜は泣いて起きてましたが、お腹が空いて起きるって感じで、授乳したらすぐ寝てたので、そこまでしんどくなかったです。
5ヶ月の頃に夜通し寝るようになってから今まで夜泣きしたことないです。夜泣きをするようになる時期までに、自分で寝れる力をつけれるようになれば、いいんじゃないでしょうか😊
k
長男→1歳まで抱っこや授乳で寝かしつけ、次男はセルフねんねでしたが、2人とも夜泣きなかったです☺️!
「夜泣き」に関する質問
そろそろ家族4人で寝たいけど、旦那のいびきがうるさくて私が眠れなくなるので別々じゃないと、、😭 今はママ、次女 パパ、長女 で2部屋に別れて寝てます😵💫 次女の夜泣きも少ないので一緒に寝れそうではあるのですが、、…
メンタルリープってありましたか? 8ヶ月になってから突然夜泣きが始まりました🥲 4ヶ月頃から一度も起きずに朝までぐっすりタイプだったので、治るものなのか、しばらく続くのか… 時期的なものですか?
息子のときに失敗したので教えてください🙏🏻 赤ちゃんが生まれて2ヶ月…ここ最近娘が赤ちゃん返りが始まり、全くなかった夜泣き(軽め)までするように💦 どうしたら娘の心が安定するのでしょうか、 なるべく赤ちゃん泣いてな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント