

はじめてのママリ🔰
4ヶ月半まで抱っこで寝かしつけてました。夜は泣いて起きてましたが、お腹が空いて起きるって感じで、授乳したらすぐ寝てたので、そこまでしんどくなかったです。
5ヶ月の頃に夜通し寝るようになってから今まで夜泣きしたことないです。夜泣きをするようになる時期までに、自分で寝れる力をつけれるようになれば、いいんじゃないでしょうか😊

k
長男→1歳まで抱っこや授乳で寝かしつけ、次男はセルフねんねでしたが、2人とも夜泣きなかったです☺️!
はじめてのママリ🔰
4ヶ月半まで抱っこで寝かしつけてました。夜は泣いて起きてましたが、お腹が空いて起きるって感じで、授乳したらすぐ寝てたので、そこまでしんどくなかったです。
5ヶ月の頃に夜通し寝るようになってから今まで夜泣きしたことないです。夜泣きをするようになる時期までに、自分で寝れる力をつけれるようになれば、いいんじゃないでしょうか😊
k
長男→1歳まで抱っこや授乳で寝かしつけ、次男はセルフねんねでしたが、2人とも夜泣きなかったです☺️!
「新生児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント