![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週1日の妊婦です。眠気が減り、眠れなくなりました。お産が近づいているのか心配です。眠れなくなった経験がある方いますか?
今日で37w1dの妊婦です!
何回も質問させてもらってます~(。´•ㅅ•。)
妊娠してからずーっと眠くて、36wの先週まで、常に眠い、24時間寝ていられるくらいでした。
けど今週37wになってから(まだ2日ですが)なぜか全然眠くなりません…!
夜もトイレに起きるわけでも胎動が激しいわけでもなく、目が冴えてしまって何度も起きます。
先週までは夜22時から朝6時までぐっすり寝てました!
あまりにも先週までと体調が全然違うので、もしかしてお産が近づいてるのかな?と思ったり。
お産の直前に眠れなくなった方っていてはりますか??
- min(9歳)
![あんこパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこパイ
私は逆なんですけど
妊娠中まったく眠れない日々が続いてたと思ったら、
臨月入った途端よく寝るようになりました!
出産が近付くと人それぞれ何かしらの変化があるんですかね(^_^)
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
そうなんですね!!
やっぱり人それぞれですよねぇ。
なんだか臨月に入ると、ちょっとした変化でもすごく気になってきちゃって…!
眠れるように運動しろって赤ちゃんからのメッセージなんですかねぇw
![みゆきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆきママ
わたしも仕事辞めてから臨月に入るまでは、冬眠のごとくねてましたが臨月以降、寝れなくなったというか「なにかしたい!」って感じで途端に家じゅうピカピカに掃除して子どものスタイ作ったり、公園やら図書館行ったりせわしなくなりました。
今思うとアドレナリンが出て、自然と親になる準備をしていたのだと思います。
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
なるほど!!
たしかに、何かしなきゃ〜ってソワソワしてます!
とりあえず今日は寝れるように1時間ウォーキングしてきました!
なんか本能的にホルモンが変わって寝れなくなるんですかねぇ?不思議です!
コメント