![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の男の子が微熱で夜間救急に行き、耳の問題かもしれないと言われた。熱は続いており、小児科への受診を検討中。
2歳9ヶ月の男の子がいます。
日曜日の朝から37度の微熱があり、夕方には39度
月曜日、朝昼36〜37度、夜38〜39度だったので
夜間救急に行きました。
コロナとインフルの検査は陰性で喉も綺麗とのこと、
熱が上がる時に一時的?に耳が赤く腫れる?熱をもった状態になった事が2回あったのでその事も伝えて耳もよく見てもらうと耳くそが結構溜まっていたので鼓膜が見えず中耳炎かもね?明日かかりつけの耳鼻科に行ってみてと言われ
今日行ってきたのですが、耳くそを取ってもらって中を見てみるととても綺麗だから耳は何の問題もないよと言われました。
今日は朝昼36度台でしたが、先ほどまた38.9度でした。
その他、鼻水、咳の症状も無く食欲もありとても元気で
これは何の熱なんですかね?🌀
何の症状も無く熱だけずっと出続けてたって方いらっしゃいますか?
小児科は明日行こうと思っています。
- ままり(1歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
アデノウイルスとかじゃないですか?😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
熱の原因は分かりませんが、うちの子も発熱の時に片方の頬と耳だけが赤くなった事があり、リンパが腫れているせいだと言われました🙌
コメント