
コメント

退会ユーザー
不安になるのわかります!
でも悪阻なかった時でも赤ちゃん元気に育ってるので大丈夫ですよ(^^)
出血などなければ大丈夫です!

若菜
つわりは日によってだったり天気によってだったり気持ちの浮き沈みだったりによって変わったりもします!胎動感じるまで赤ちゃん大丈夫かな大丈夫かなと私も心配してましたが気にしすぎも良くないので検診日を楽しみに待ってましたよ!
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます🍀
なんか、ネットとか見ると
稽留流産とか色々出てくるので不安で…
そうなんですね。
つわりくるとやなのにつわりこないかなと待ってる自分がいて…💦😅
次の検診は2週間後なのでわたしも楽しみに待とうと思います。- 4月20日
-
若菜
前向きな気持ちでいるのも大切です!心配したりネガティブになるのもお腹の赤ちゃんに伝わっちゃうらしいので楽しいこと考えるといいです!!
- 4月21日
-
ゆーちゃん
赤ちゃんに伝わっちゃうんですね💦
生まれてからの赤ちゃんとの生活や
いいこと考えるようにして行きたいと思います💕
いまは、考える時間がありすぎるので、
なんか、赤ちゃんのためにハンドメイドでもやって気を紛らわせようと思います笑- 4月22日
-
若菜
ハンドメイドいいですね!
出産楽しみですね!!頑張ってください!- 4月22日
-
ゆーちゃん
ありがとうございます😊- 4月22日

セナ
私も7週に入った直後に1週間ぐらいつわりがピタッと治って、仕事にも行けました!
私も不安でしたが、検診では心拍も確認できましたよ(*^^*)
でも8週に入った辺りから戻ってきて、今は9週で、つわりが重くなって帰ってきた感じです…。
あまり心配せず、ゆっくり過ごしてください(*´ω`*)
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます🍀
ほんとですか!
同じ方がいると聞くとなんか安心します😣
つわりが重くなって帰ってくるのはやだな💦
ありがとうございます
ゆっくり過ごそうと思います🎀- 4月20日

ゆいはは
6週は食べれず吐くばかり、ポカリだけで過ごしてフラフラでしたが、7週に入ったら、あれ?動けるぞ、食べれるぞって感じに急になりました
私は波があって、また吐いて寝込んでましたが、無くなると不安になりますよね
-
ゆーちゃん
そうなんですよ(・・;)
急になくなったのであれれ?って😅
また戻ってくるのかな、、
それはそれでつらいな💦
それでも赤ちゃんお腹ですくすく育ってくれてたんですよね😊
わたしも信じて次の検診まで待ってみます- 4月21日
ゆーちゃん
返信ありがとうございます😊
そう言ってもらえると安心します😣
出血はないのでお腹の赤ちゃん信じようと思います🍀