保育士さんへの育休中の挨拶について、何度行くか悩んでいます。他の先生は頻繁に行く方もいれば、あまり行かない方もいるようです。どの程度が適切でしょうか?
保育士さんへ育休中の挨拶について質問です。
まわりをみると保育士は育休中に菓子折り持参の挨拶に行く頻度が多いと思います。
そこでみなさんは育休中に職場へは何度くらい挨拶に行きましたか?
私の職場では、夏祭り、運動会、お遊戯会などの行事前に菓子折りを持って挨拶に来る方がいました。
ただ、職場内では「そんなに頻繁に来なくていいのに。」とこそこそ言う先生もいました。その陰口を言っていた先生は現在、別の園にいます。
育休中の先生が挨拶に来た時にお子さんを連れて部屋を回るのですが、忙しいこともあり相手にする時間も惜しい気持ちもあったようです。こちらは行事で忙しいけれど、あはたはお休みしていて余裕がありいいねと言うような気分になったようです。
今回、自分が育休を取ることになり、どうしようかなと迷い始めました。
ひとまず、職員が増え新しい体制になったこともあり春の終わり頃の多少落ち着いたかなと言う時に菓子折り持参で一度挨拶に行きましたが、後は復帰直前で良いかなと思ってしまいます。
ただ、その前に育休を取られた方が大きな行事前に差し入れがてら挨拶に行っているということが気になり、私が流れを変えて良いのか迷います。
職場によることは承知なのですが、保育士さんは育休中の挨拶はどの程度にしましたか?
もしよろしければ教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私は2ヶ月に一度、育休手当の申請のために職場に行きますが、最初の一回菓子折り持っていっただけで、それ以降は普通に手続きに行くのみです!
感染症も流行っていたりするので、子どももあまり連れてほしくなさそうです。(見たくない職員もいると思うので連れて行ったことはありませんし、事務所に手続きに行くだけで一部屋ごとに挨拶も言ってません)
あった職員には挨拶してます!
こちらの時間もとられるし、相手の貴重な仕事時間もとってしまうので、復帰の時に各部屋回って挨拶すればいいかなと思っています。
去年育休だった職員が行事に来ていましたが、正直挨拶をする暇もないぐらい忙しいですし、私自身は特に行かなくていいかなと思っています。
こちらは忙しいのにお気楽でいいなと思う職員も中にはいるのではないでしょうか?
私が毎回手土産を持って行ったり、度々挨拶に行ったりすると、今後育休とる職員が同じようなことをしないと肩身が狭い思いをしてしまうことになるのかなーとも思います😅
はじめてのママリ🔰
そんなに挨拶こないでいいという人もいれば、なんで顔出さないんだっていう人もいて難しいですよね😅
仕事休んでいますが、遊んでいるわけではないですし、育児休業は権利なのでそこまでペコペコしなくてもいいかな割り切ってます😂
グッドアンサーありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
大変分かりやすくまとめてあり感謝いたします!
確かにそうですよね🥺
忙しいのにお気楽でいいなはありそうな気がします!
私も妊娠していない時、子育ては大変だとは思うのですが、自分が忙しいからか、いいなと心の底で思う気持ちがありました💦
復帰前に行くで良いという気持ちになってきました!
ありがとうございます!
次の方のためにも頻回に行かない方が良さそうです
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました💦