※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の個人面談で困り事がないか聞かれたが、困り事がないと答えたら、先生から「困り事がない親はいない」と言われた。困り事を言うべきだったのか?

保育園の個人面談について

4歳早生まれの子の個人面談がありました。
先生から園での様子を教えてもらい困り事を聞かれました。
うちの子は早生まれのため同級生より出来る事が少ないとは感じいましたがそれによって私が困ってるとは感じていませんでした。
育児は大変ですが“困り事”が見つからなかったので『困り事はとくにありません』と答えると後日園から『お子さんの事がちゃんと見えていないかもしれません、困り事がないお子さんはいないんですよ』と言われたので、私が『うちの子園でご迷惑かけてますか?』と聞くと『そういう事ではなくて困り事がない親御さんはいないんです』と言われました。
困り事って何か無理矢理一つ言った方が良かったのでしょうか?

コメント

ままり

え!私もないです!笑
面談で大丈夫ですぅって言ってますがそんなこと言われたことないです。
そりゃご飯中おしゃべりがーとか細かいところはありますが同じく困ってはないので…
困ってない=子どもを見れてないって失礼ですね!!ムカつきます😟

しずく

え?めっちゃ失礼な言い方ですねそれ!
クレームレベルですが…
お子さんのことがちゃんと見えてないかもしれません???なんでそんな上から目線で偉そうなんですかね?!

うちの子たちも、イライラすることなら山ほどありますがそれを困りごととは捉えてないです。
それを言うなら、「困りごと」という言葉を使った保育園の方がおかしいです。

はじめてのママり🔰

なんだそれ😳
うちもコレと言って困りごと無いです。

強いて言うなら、野菜食べないとかすぐ泣く…とかかな?
「もー!😩」って思うことはあるけど、困りごとと言うほど困っては無いです🙄

「自宅で何か気になることはありますか?どんな様子ですか?」と聞かれたら、いつも「野菜嫌いなので、ごはんの時間が大変で〜」とか
「イヤイヤ期の延長なのか、自分の怒りを言葉にするようになってこっちもイライラしちゃう時があります〜」ってよく話しますが、園からはとくに何も言われません🙄

ぽん

娘も早生まれ年少です!
自分でご飯食べられてるかとか、トイレ行けてるかとか、友だちと遊べてるかとか…気になることはたくさんありますよね😅
でも困っているわけじゃないので、園のその言い方はカチンときちゃいます!!

ただ、トイレがまだ完了してなかったり、好き嫌い多くて全然食べなかったりすると、「あれ?お母さん?これ困ってないなのか?家で取り組んでないのかな」と少し疑問には思うかもです🤔
ただ、言い方っていうものがあると思います!

こんこん

そんな言い方されるなら、「子供が可愛くて困っちゃいます!」て私なら煽っちゃうかもです😅

困り事ってなんだか変な言い方ですよね。
気になることやお子さんが頑張ってることとか、他に言い方ありそうなものなのに…