![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が便秘で悩んでいます。2日前に急な嘔吐があり、腹部エコーで便が詰まっていることが分かり、浣腸をしてもらったが、まだ解消されず。元気がなく、お腹が痛いが出ない状況。胃腸炎との違いや原因が不明で困っています。
子供が便秘で悩んでます。
2日前の夜中に急な嘔吐で熱はなく翌朝受診して
腹部エコーで診てもらったのですが便が詰まってる
とのことでその場で浣腸してもらい出ました。
ですがまだ上の方に詰まってるねと言われてます💦
それがあるからなのか、ここ2日ずーっと元気なく
少しお腹が痛いと言ってトイレに行くんですが出ず
下痢とかの痛みでは無さそうなのでその詰まってる
便が原因なのかな?と。
私自身便秘とは無縁なので辛さが分からず😭😭
胃腸炎とかだとまた違う症状ですか?
軽い胃腸炎かな~とも言われてますが便秘気味で
ずっと出てないのでそれもあるかもね、とのことで
原因がはっきりせず困ります😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 8歳)
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
下の子が、便秘薬のモビコールを飲んでいましたよ。排便機能が整うまでは薬でサポートしてあげると良いかもです😉
コメント