※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の帰宅時間と忙しさについて悩んでいます。応援したいけど子どもとの時間も大切にしたい。皆さんはどう思いますか?

皆さんの旦那さんは何時に仕事から帰宅していますか?
私の旦那は、来年度から忙しい部署に行きたいと希望を出しています。
正直私は、家族との時間も大切にしたいタイプなので
子どももまだまだ小さいのになんで?と疑問です。
夫は仕事熱心なので応援したい気持ちもあるのですが…
そんなに家にいなくて子どもにも寂しい思いをさせるなら
別に一緒にいる必要なくない?とも思います。
皆さんどう思いますか?

コメント

ミニー

早ければ19時頃
遅いと21時30分頃

基本的には遅い方が多いですね💦

saki

日によって違いますが、基本遅いです🤔
遅い時は23時帰宅で、早い時は少ないですがたまに18時に帰れることもあります!
泊まり勤務でまる2日帰れないこともありますが、息子はパパ大好きですよ☺️✨️
寂しい思いさせないように一緒に寝るまで絵本読んだり遊んだり平日は私がしていて、土日家にいれるときはパパに抱っこされてお散歩いったりスキンシップ取るようにはしてます!

🐟

22~23時くらいです。
土日祝、お盆正月も普通に仕事してます。
子供の行事やイベントがある時に休んで貰えるならOKって感じですね🤔

はじめてのママリ🔰

月から土曜まで仕事で、早くて20時帰宅 遅くて23時とかです🤔
子供が熱出したり、私が熱出したりすると19時とかに帰ってきてくれます

deleted user

うちは早ければ19時、遅ければ22時とかです。
うちはお互いの仕事のことには極力口出ししないようにしてますが、私なら正直子供もまだ小さいのになんで?!とは思います。でも逆に子供が小さいからこそ自分が仕事を頑張って家族を養わないと!と思ってくれているのかもしれません。上昇志向なく、仕事に対して不真面目な人よりはよっぽどいい旦那さんだと思います。でも家族なので、奥さんの気持ちもきちんと伝えていいと思いますよ。

あーちゃん

18時半くらいに帰ってくることが多いです。
忙しい時は遅い時もありますが、どちらかというと早めに出社してやるタイプです。
夕ご飯は家族全員で食べたいと言うのが夫婦の考えで^_^
なので共働きですがお互いにテレワークの日も多いです。
夫の会社も私の会社も残業する人がほとんどいないよいな会社なので定時退社はしやすいのも助かってます。

はじめてのままり

22:00とかですかね 、、朝も5:00には家出ているので子供と顔合わさない日が何日も続きますが時々顔合わせると笑って抱っこと要求してます 。土日祝なども休み無しでフル仕事なので平日も休みないですし 、、時々日曜日に休みなぐらいで毎週じゃないので 、泊まりもあり泊まりの日は次の日もぶっ通しで仕事なので夜に帰ってきます 。なのでほぼ3人で暮らしている感じですね 。

にゃむ

平均で22時。
めっちゃ早くて19時。
遅いと日付回ることなんか
多々あります😇
休日出勤もよくあって
出張行く頻度も私からしたら多いです😇
娘2人パパ大好きなので
早く帰ってきてほしいです😣