![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛出産について友人に脅されてイライラしています。出産の痛みについて賞賛されることは理解しているが、脅す必要はないと感じています。友人によって言葉の違いが気になり、出産に対する不安が増しています。
陣痛出産がめちゃくちゃ痛いだろうし、比べられない痛さなのはわかってます。出産動画も沢山見たし、ネットでも怖いものも見ました。けど自分が想像してるそれ以上の痛みが来るんだろうなとは覚悟してます。
が、脅されるのがとてもストレスになります。以前に陣痛が怖いから脅すような話ししないでくださいねって事前に言ったんですけど
「子供産むって本当にすごいことなの!痛みもやばいし死にそうになりながら産むし、殺してくれって泣き叫ぶよ。
あと陣痛がこんなもんか!ってなる人なんかほぼいないし!
怖いって思っててもそれ以上の痛さがくるよ〜包丁でグリグリされても気づかないよ〜こんなに怖いこと言って脅してごめんね🤣」って笑われて。脅すなら話さないでよと思ってしまってそれぐらい子供を産むことは賞賛されることだとは思いますが…なんで怖がらすの??と、とてもイライラするんですけどこれは普通の感情でしょうか?💦
それを友人に愚痴ったら“私は陣痛こんなもんかってなったよ。人類初の出産した女性なら分かるけどみんなしてきてることじゃん?あと殺してくれとかは思わないよ“と前向きな言葉をくれる方もいます。陣痛の感じ方も違うのはわかるんですけど同じ友人なのに伝え方が違うだけで出産への気持ちって変わるんだなと感じます。
これから出産迎えるのになんかもー怖くて怖くて
- はじめてのママリ🔰
コメント
![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり
どなたに言われたのか分かりませんが、とても意地悪なこと言いますね…笑
鼻からすいか(想像できないくらい…)という表現であることはママリさんも理解されてますでしょうし、そんなこといちいち言わなくても良いのに…と思っちゃいます…。
もちろん出産はすごいことだし、大変でもあることですが不安な気持ちで臨みたくないですよね🥲
はじめてのママリ🔰
友人に言われました💦💦
そーなんです。単に経験してないだけだそれぐらい痛いのはわかってるんですけどそれだったらアドバイスとか前向きに言ってくれたらいいのになと思ってしまいます😭
おにぎり
不安を煽って何が楽しいのか…😮💨
せっかくなら病院のご飯おいしかったよ!とか、前向きなことで声掛けしてくれれば良いのに、嫌な気持ちになっちゃいましたね🥲
わたしは無痛を選んでいるのもありますが、これも人生の体験だ!と思って腹括ってます笑
そして出産頑張ったら旦那にたくさん甘やかしてもらお〜♡って思って楽しみをたくさん用意してますよ🥰!