
子どもが風邪で症状が改善せず悩んでいます。再受診のタイミングがわからず不安です。
13日の夕方から鼻水出るかな?って感じでしたが14日から本格的にズルズルになり喉に垂れるのか咳き込むし咳き込んだ勢いで吐いてしまったため、15日に小児科受診し薬を処方してもらいました。15日から飲み始め、6回分(2日分)飲みましたがあまり改善が見られず、お風呂上がりだけムセて咳き込んでたのが日中にもみられるようになってしまいました。
かかりつけは水曜日はお休みなので明日また受診するかもう少し様子見てた方がいいのか悩み中です。私が普段処方薬飲んだらわりと2日目とかで効いてきたって実感しますが子どもはそんな事もないんですかね?💦
熱はありませんが鼻詰まってるし、ムセて咳き込んで苦しそうなのと苦しいのかすぐ起きちゃったりして可哀想です😢
まだ飲み始めたばかりだからもう少し待った方がいい気もするけど良くなってる感じがしないから再受診した方がいい気もするけど、また来たの?ってなるかなって思うとどうしたらいいか分からなくなりました😭
再受診する時どのタイミングでされますか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママ
鼻水は、心苦しいですが、鼻を吸ってあげるのが1番治りが早いです!
うちも根気強く吸ってあげてたら、お薬飲まなくても1週間ほどで良くなってます😊

ままり
薬全然効かないです💦
喉に行くと夜中でもすごい咳き込みますよね💦
まめに鼻を吸ってあげるといいです!
お薬は何日ぶん出ていますか?
水曜日休みで薬がなくなりそうなら、行っておくのもいいと思いますよ☺️
薬無くなりそうなタイミングで早めに行くこと、あります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
薬じゃ効かないんですね💦
わりとこまめに吸ってるつもりではいたんですけど、とってもまたすぐくしゃみとかで出てきて、でも取った後ギャン泣きで咳き込んで吐いたりしちゃって可哀想かなって思うとちょっと時間あけちゃてました💦
1週間分なので土曜日までは足りますが土曜日お休みなので金曜日までは耐えるしかないですかね😵💫- 9月16日
-
ままり
さらさらの鼻水とかだと、吸っても吸ってもですよね💦
数分おきに吸ってた時あります😂
木、金あたりで行ってもいいと思いますよ😊- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですよ😭
鼻水ついた手で顔中触るので顔も肌荒れしてきちゃって😭
数分おきに吸ってたんですね😭
木金あたりまで頑張って吸ってみます😭- 9月16日
ママ
鼻と喉は繋がってるので喉に流れないように吸ってあげるって感じです!
なので、お薬で症状止めるというよりかはお薬で悪いのを出そうとしてるのでなかなか治りが遅かったりします🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結構頑張って吸って見てたんですけど吸い終わって動いた後にまた出てきて、吸ってギャン泣きして咳き込んで吐いての繰り返しで吸い終わってまた吸うの可哀想かなって思って1回吸ったらちょっと時間あけちゃてたんですけどそれもよくないですかね💦
薬で止まるわけじゃないんですね😵💫
ママ
そうですよね😭
電動のもので吸ってましたか?🤲
熱なければ耳鼻科に行ってみると良いですよ😊
小児科は全般ですが耳鼻科の方が専門医なので👌
はじめてのママリ🔰
電動の使ってました!
今回初めて風邪引いて鼻吸い器使ったのでまだ慣れてなくてうまくできないのもあるかもしれません💦
あまり鼻詰まり酷いようなら耳鼻科も検討してみます!
ママ
初めてのことだと不安ですよね。
意外と奥に入れても、ストップかかってると思うので大丈夫だと思います🤲
心苦しいと思いますが頑張って吸ってみてください😓
はじめてのママリ🔰
鼻血出ちゃわないかな?とか思いつつ暴れるので入った時も結構奥かな?💦って思ってましたが大丈夫そうですかね🥹
楽になるために必要なことだと思って頑張ります🥺
ママ
ママの体全体で押さえつけて吸ってました😓(難しい時は誰かに手伝ってもらう)
心が痛くなるほど私もその時期辛かったですが娘が楽になっていったので良かったです🤲