※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てに悩んでいる女性からの相談内容は、長男と双子の育児で夕飯時の問題や日中の時間配分が難しいこと、夫の協力があるもののバトルが続くことなどです。どうすればいいかわからず、毎日が大変だと感じています。

年少の長男と、生後4ヶ月の双子を育ててます。

年少の長男は、昼寝をしないと嫌がらせのように夕飯時に眠くなります。寝たら寝たで30分で起こそうとするとキレまくって泣き叫びトータル1時間半くらいになります。そして私とバトルになります。22時過ぎまで寝ず、翌朝8時近くまで寝ないと寝起きが最悪なのでキレます。しかも寝室に寝るまで1人は無理です。しかし、双子の夜の準備や片付け等々主人と手分けして行う時間なので付き合ってられません。下で、片付けしてるから勝手に遊んでてってすると落ち着いて家事をしたいの絶対何かやらかしてくれます。

眠りかかって3回注意されたけど寝たらご飯おしまいもやりましたが、3回注意した上でご飯おしまいだよと椅子からおろすとブチ切れや「お腹空いたから食べるの!」とキレられ話になりません。寝なかったらお菓子やデザートをあげると釣ってもダメです。何回も注意されブチギレバトルして「デザートはー?」と聞いてきます。

100%寝ない夕飯の時間帯は16時過ぎから16時半の間にスタートってなると、園バスが着くのが15時半なので必然的におやつはお預けで夕飯。それは嫌だそうです(これでまた喧嘩になる)園バスで寝てくるのは稀です。15時半前後にバスで帰ってきて寝たら?と諭しますが眠くなーいと寝ません。で、夕飯の時に眠くなります。
病院に行く用事があると16時過ぎなんて無理です。双子連れて送迎は大変なので園バスは絶対です。何回か14時半ごろ幼稚園に迎えに行きましたが、幼稚園で遊びたかったとグチグチ。帰りの車中では寝ませんでした。

ミルクのタイミングが重なると、そんな時間に毎回出せません。双子はセルフミルクはできません…。以前はやれてましたが下手になり色々試しましたがしっかり飲ませるようにとの病院からの指示で必ず人の手が必要です。

日中は自治体から派遣してもらえるヘルパーさんに頼ってますが、16時ごろまでしか入れず毎日来ていただくのは無理です。旦那はものすごく育児に協力的で育休明けからずっと定時に帰ってきてくれますが旦那が帰宅する時にはすでにバトル中で私が泣いてしまったタイミングで帰宅したりです(毎回泣くわけじゃないです)

どうしたらいいですか。
何か変えるとバトルバトル。妥協案を提案し承諾したにもかかわらずバトル。昨日寝なかったんだからご飯遅くしてよ!と言われますが遅くしたら寝ました。切れて喧嘩しまくってます。

偏食なため、大人と別メニューなんてザラです。しかも冷めてないと食べれない。なので、16時に食べさせるとなると15時には作り始め、16時前に冷まし、食べるのを監視しつつ家事をやり、大人の夕飯を作り…19時すぎたら怒涛の時間がスタート。なんとか落ち着くのが22時ごろ。午前中に用事があると全く休む時間がありません。

毎日がしんどいです。

コメント

つー

もう試し済みかもですが、おやつなしで夕食にして、夕食後のデザートとさかておやつをあげるのはいかがですか?
これ全部食べたらおやつだよと。

あとはパパが協力的とこのとですので、夕食作りをパパがいる朝にしちゃうのはいかがですか?
温めるだけで食べれるので、冷ます時間も確保できると思います。
うちは、平日は朝以外はワンオペなので、朝イチで夕食を作ってしまっています。

双子を育てながら、主張の強いお兄ちゃんのお世話、大変すぎますね。お疲れ様です。ご苦労は想像を絶します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつなしで夕食にするとそれはそれでご不満なようで、全部食べたらもやりましたが眠い眠いとブチギレバトルして平然とおやつはー?と聞いてくるのでムカつくんです。バトルをとにかくお互いの精神衛生上のためにやめたいです。

    朝も7時前には消えていきます…。洗濯物を半分干していってくれたりゴミの日は回収して捨てにいってくれるのでそこにミルクタイムが被ったりグズグズしてると人手が必要で旦那の唯一の自分のペースで家のことができてオフタイムで仕事への精神統一の時間らしくあんまり邪魔をされたくないようでした…多分、今後は5時半ごろには仕事に行くかな…と。7時前に起きると私が夜まで身体が持たなくて😭そして上の子が、疲れてると7時前に起こすとこれまたキレます😮‍💨そして園バスが来るまでキレまくるのがオチです…😖

    ヘルパーさんも子育て経験者なので相談しましたが「やれること全てやってるよ。力になれなくてごめんね」って言われる始末です。

    • 9月16日
  • つー

    つー

    朝もそんなに早いのですね!
    ワンオペ時間が長くて、しんどいですね。
    早く体力ついて、眠くならなくなると良いですね。

    • 9月16日
ゆか

幼稚園から帰宅して少しだけおやつを食べて、すぐにお風呂(目が覚める)、そのあと夕食はどうですか?

年少さんなら昼寝したくないけど疲れて夕飯時に眠くなる…は仕方ないと思います。嫌がらせではないですよね💦
22時過ぎだと8時過ぎまで起きないのは辛いですね…
帰りの車で寝ても夜寝なくなりそうですよね💧

うちも偏食続いていて別メニューにしてました。
何食か作り置きしておいて、冷凍しておくとかどうですか。
お皿のしたに保冷剤置いたり、扇風機で冷ましたりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時間帯にミルクが重なるとあっという間に30分以上かかり、グズグズするとあやす人手が必要なのでお風呂に入れられる人員がいないんです💦+湯船で遊びたいそうです。ってなると双子も入れる時間までの考えると保温の時間が長くなりお金がとんでもなくかかるし、多分遊び疲れて眠くなりバトル

    帰りは14時半に降園開始なのでその時間に行ったら幼稚園で遊びたかったと言われて🫣そして車の中で寝ず…。

    作り置きをしたいのですが、、、
    食べるものが冷凍不可なものが多くて😤そして続くと文句言われます✋🏻

    • 9月16日
chibi

毎日お疲れ様です。
夕飯の時間は16時ですか?

30分で起こすとキレるのであれば1時間くらい寝かしちゃってはどうですか?

読んでいて思ったのは全部頑張らないとと全てに一生懸命すぎるのでこれだと1つが崩れるとめちゃくちゃイライラしませんか?🥹

双子ちゃんのセルフは下手になりというのはお子さんが飲むのが下手になったのでしょうか。

ママは完璧主義なのかなぁという気がして心配になりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常平日なら17時30分ごろです。

    16時以降に1時間寝かすとすんなり起きたらいいのですがそこから1時間起こし続けることになり寝るのが22時過ぎになります。。。寝起き最悪で何してもお手上げで本人が満足するまで寝ないと基本ブギギレです。

    全て頑張らないとというより、後ろにずれると親の一気に片付けたりリラックスタイムが消えます。それが本当に嫌で…。あと、変な時間にエネルギーチャージされるとクッソ忙しい時にテンションハイで本当に色々やらかしてくれます…。

    双子は、早産児で呼吸がへたっぴだったので退院後とろみ付きミルクですごしててとろみゼロになる際に抱いて飲むのもかなり手技が必要で落ち着いたと思ったらセルフができなくなりました。
    かといって、とろみミルクにするとまた生活スタイルを変えないとなので無理です。

    • 9月16日
  • chibi

    chibi

    無理なんですね…

    確かにリラックスタイム必要ですよね˙ᵕ˙⑅
    ヘルパーさん来ている時に1人時間もらうとかはできませんか?

    確かに年少さんに双子ちゃんだと自分のことよりもお子さん優先になるので大変だと思います。文を読んでいてもそれはすごく感じます🥹

    現状何かを変えないと何も解決しないのかなと思ったのでお伝えさせていただいていましたが、無理ですと言われてしまうと何も言えないのでどうかお身体大切にしてください😔

    私も双子含む4人育児している身として本当に毎日頑張りすぎるくらい頑張ってらっしゃるのはわかるので何か変えられることを考えてみてほしいなと思いました。

    • 9月17日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

一週間頑張って朝起きる時間を早めるだけでだいぶ変わるかなと思います。

うちも毎朝バトルバトルバトルです🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すんなり起きてくれたらいいのですが、ブチギレタイムと双子のミルクのタイミングと重なると双子がミルクを飲まなくなり…。。

    私の身体がかなり持たなくなるので悩んでます…

    • 9月16日
さき

男の子だからお母さんに甘えたいんですかね?😔
双子育児はとても大変かと思いますが年少もまだまだ甘えたい時期です😢しんどいかと思いますがお母さんの気を引きたいのかもしれません😭
キレる気持ちもよく分かりますが根気強く諭すしかない気がします😭お母さんのイライラが伝わって余計に手を煩わす事をする気がします😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諭して、「わかった」と返事して、しばらくすると「きいてない」とそのまま怒り始めるんです…。

    毎日毎日「話したでしょ?」「言ったでしょ?」の繰り返しなんです。

    • 9月17日
はじめてのママリ

少し前の自分をみているようでした😂😭😂😭
毎日お疲れ様です!!!

今月5歳になる息子がいまだにそんな感じですが年少のときはそれはそれはひどかったです!!!
癇癪持ちなんだなと理解しつつも、これは病気かもしれない。(発達)相談に行こう。とまで思ってました。

子供も泣きすぎて疲れるだろうけど、こちらも耳が腐りそうだし心身ともに疲弊してしまいますよね😭💦

改善策…私はなかったです💦
あれやこれやと沢山沢山沢山試したり調べたり悩んだり色々しまくりましたが、毎日が過ぎていき、5歳になります😂
そして落ち着いてきたので、ママさんに言えることはいま絶対大変でストレスやばいと思いますが、年齢と同時に落ち着いてくる日が必ず来るので、本当に痛いほど気持ちが分かりますがとにかく我慢!忍耐!で、たまに気休めで色々試してみたりして乗り越えてください😭!!!!(上から目線ですみません💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。泣き叫び声で耳が腐りそうです。スルーして落ち着くのも1時間も泣かせ続けてその後のスネたのを落ち着かせるまでがワンセットで…。。。

    何しても全て裏切ってくれてお手上げです😖
    何してもきっとダメですよね…

    ありがとうございます

    • 9月17日